ラヴニュー@松本由紀子セレクトショップ | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ





2/4(水)~14(土)の11日間
高島屋大阪店アムール・デュ・ショコラにて
松本由紀子セレクトショップ」を出店させていただきます。

15店舗のシェフの皆さまに、このブースだけの限定品を
考えていただきましたので、一店ずつご紹介させていただきますね。



●ラヴニュー レザン・オ・ソーテルヌ

ソーテルヌ(貴腐ワイン)に漬けこんだレーズンを
ショコラでコーティング。

平井シェフお薦めの2015年の新作!
スタイリッシュなシルバーの缶入りで、
ラヴニューさんの素敵なショッパーもお付けします♡










2009年には「ワールド チョコレート マスターズ」 で優勝し、
2011年にカカオバリー社から「カカオバリー・アンバサダー」に任命されました。

このカカオバリー社が提供する、オリジナルチョコレートが作れるという
コンセプトから生まれる「Or Noir(オール ノワール)」というチョコレートがあります。
つまり平井シェフのためだけに作られる、世界中で唯一無二、
オンリーワンのオリジナルブレンドのクーベルチュール・ショコラです。

平井シェフはこのオリジナルショコラ(カカオ分65.6%)を、
様々なボンボンショコラやガトーに活用されています。



ソーテルヌに漬けこんだレーズン×ショコラコーティングと
構成はいたってシンプルですが…
シンプルだからこそ逆に難しい!というのがお菓子の鉄則でもありますよね。
レーズンのやわらかさ、ソーテルヌの含み具合、ショコラのテイスト、
ショコラの厚み、ショコラとレーズンのバランスなど…
コーヒー豆ほどの1cm強のビーンズ型のなかで、
微妙なバランスの試作が何度も繰り返されました。

実は最初は、オリジナルショコラのみでコーティングを
してみたそうなのですが、ややビターすぎるテイストに。
次に同じくカカオバリー社のスイートチョコレートのみで
してみたところ、今度はやや甘すぎるテイストに。
そこで両者を半々にブレンドして、現在の完成形に到達しました。
レーズンも最初はやや固めだったんですが、よりふくよかで柔らかく、
ソーテルヌがより芳醇に香り立つ食感に。

そしてさらにほんのわずか、隠しアロマがきかされているのですが…
残念ながらこちらは秘密にとのこと。
余韻にワインの芳醇な香りと見紛う、エレガントな'あの'アロマがふうわりと広がります。
ひと粒食べると止まらなくなってしまう、魅惑のアロマを纏った新作!
大人のための贅沢なナイト・ショコラ♡
ぜひキリッと冷やしたシャンパンやウィスキーとともにお愉しみ下さい。