

「スイーツコーディネーター 松本由紀子セレクション」@阪急うめだ本店。
日時:10月15日(水)~21日(火)
場所:阪急うめだ本店 地下1F ツリーテラス
今回のテーマ 「松本由紀子をキュン♡とさせる新作」と
「モンブランや栗を使ったパン」の各店の詳細を順次UPしていきますね!
ビアンヴニュさんは、16日(木)にご出店されます。
*雑穀のバケット
雑穀20%、ライ麦10%を加えた健康志向のバケット。
付き合いが長い大下シェフだからこそのシンプルな直球勝負!
胸キュン♡ポイントは、粉の旨みがストレートに伝わってくる シンプル is Best!
しかも「雑穀」という私の好きな素材も、しっかりと押さえてくれています♡
クラストはパリッ、クラムはふうわり。
余韻に雑穀の滋味深い香りが広がり、噛みしめれば噛みしめるほど
じんわりと旨味が広がってきます。
ハード系のイチオシ、バケットH(Hは尚志の頭文字)
冷蔵長時間発酵のフランスパン。
粗挽きの粉を使っているので、粉の芯まで水分が入り、
さらに高温で一気に焼き上げているので、粉の香りの
広がりが素晴らしいんです。
今回はここにさらに雑穀をプラス!
「バケットH」 由紀子スペシャルバージョンです(笑)

*マロンのクグロフ
大下シェフのスペシャリテは、オレンジのクグロフ。
イグレックプリュス時代にコンクールで優勝した時作品です。
とってもバターリッチなブリオッシュ生地に、オレンジピールをたっぷりと入れ…
とここまでは他にもある贅沢ブリオッシュなんですが、
焼き上がったクグロフをホワイトキュラソー入りのシロップにくぐらせてから
乾かしているので、生地がとってもし~っとりと仕上がっているんです。
バターのふくよかな香りとオレンジの爽やかな香りの余韻に包まれる口福♡
とオレンジのクグロフもとってもリッチなクグロフなんですが・・・
今回はこちらをマロンバージョンに!
渋皮栗がたっぷりと入ったさらにゴージャスバージョンに仕上げられています。
パン屋さんチーム代表、いつも笑顔いっぱいの大下シェフ♡
美味しい表情のパン達にもぜひ会いにいらしてくださいね(*^-^*)