ガレット・デ・ロワ献上式にディスプレイ&試食用にお持ちいただいた
東西シェフのガレット・デ・ロワをご紹介させていただきます。
画像のみですいませんm(_ _)m
しかも撮影後にディスプレイされたものもあり、数種類撮り損ねているので
全種類ではありません・・・(掲載は撮影順です)
でも翌朝の朝食は、お持ち帰りした23種類のガレット・デ・ロワでした(笑)
・林周平(モンプリュ)

・岸綾子(ボン・ファルタ)

・栗原栄徳(パティスリー・クリ)

・菅井悟(マリー・アンジュ)

・上田真嗣(ラトリエ・ドゥ・マッサ)

・込山智之(プティトゥ・ペッシュ)

・門前有(シャルル・フレーデル)

・全美乃(ラ・パンセ)

・多田征二(イグレック・プリュス)

・清水真樹(株式会社 京都麻袋)

・三輪青丹(菓子工房みわあおに 五月台4丁目)

・林雅彦(ガトー・ド・ボワ)

・西川功晃(サ・マーシュ)

・渡邊雄二(ドゥブルベ・ボレロ)

別室に並べられていたので、撮り損ねてしまったボレロさんのマロンのガレット・デ・ロワ。
でも毎年いただいているので、写真はいっぱい持ってるんです(笑)
というわけで、つい先日いただいたばかりのマロンバージョンのお写真を。
渡邊シェフがひとつひとつ丁寧にクープを仕上げられる
イタリア産栗がギュギュッツと詰め込まれた絶品ガレットです!
少し後から登場されたオ・グルニエドールの西原シェフのガレットのお写真も
即cutされてしまったので残念ながら撮り損ねてしまいました★
でもしっかり試食はさせていただいたけど^^;
東京・その他のガレット・デ・ロワに続きます・・・