軽井沢スイーツ博コンクール2012 -④ | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
軽井沢スイーツ博コンクール2012 -①
軽井沢スイーツ博コンクール2012 -②
軽井沢スイーツ博コンクール2012 -③

 
 
 
     
     



 
辻製菓技術研究所  糸瀬匠志さん

<Tarte confinee bijoux noirs>
パータフォンセに、サワークリームを加えたクレームパティシエールを詰め、
ヴァンショー風味のカシスとカルヴァドスで煮たリンゴを入れて。
上とクリームの中にダックワーズを重ねて。
カシスの味わいとヴァンショーの芳醇な香りがヨーロッパを彷彿とさせます。

 
 
 
 
     
     



 
日本菓子専門学校  大澤智恵利さん

<Belle Cassis(美しいカシス)>
パータシューにココナッツピューレのみで炊いたクレーム・パティシエール・ココと
ムースリーヌ・ド・カシスを絞り、中にはカシスとリンゴのコンポートをぎっしりと詰めて。
パータシューに散らしたムラングドココが食感のアクセントになっています。
カシス色が美しく映えた酸味のメリハリあるムースリーヌを全面に生かすことを
第一に考えたアントルメ。

 
 
 





 
2日目3時間の決勝実技審査後、審査が行われ、その後
審査員と選手の皆さんによる特別ワークショップが開催されました。

選手の皆さんもお互いの作品を試食しあいながら、自分の作品について、
そして他選手の作品についてディスカッションを交わしました。

このワークショップは昨年から行われるようになったのですが、
自分の作品や出来栄えに関して意見を述べ、また他の選手や
自分が目指す道のプロであり大先輩である審査員の方々の意見も
聞くことができるというとても有意義な時間だと思います。

今年は初めてUstream(ユーストリーム)でも配信されました。

 
 
 


 
第5回軽井沢スイーツ博コンクール2012。
結果発表は8月10日 17時からです!
 
表彰式の模様は、またご報告させていただきますね。