
7月5日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3「グラススイーツ」で
ご紹介させていただいた1軒目は・・・リッチフィールドさん。
西神中央店は、緑あふれる郊外に佇むとっても大きな一軒家。
(建物だけでなく駐車場もすご~く広いんです!)
テイクアウトだけでなく、充実したフードメニューも楽しめるcafe、
そして福原シェフ自らが講師を務められるお菓子教室が開催され
ご近所のマダムに大人気のお店です!
(ちなみに西神中央駅からTaxiで900円でしたよ)

ショーケースには、色とりどりのお菓子が勢揃い!
人気のシフォンケーキやロールケーキも♪

マカロンやプリン、ジュレ、個包装の商品はお客様が一つずつからでも選べるようにと
このスタイルに!
横にはお菓子を入れる籠が置かれています。

ヴィエノワズリーもこんなにたくさん♪
ブリオッシュ生地のクリームパン、美味しそ~。
お菓子屋さんのパンは、バターリッチで贅沢なので食べすぎ注意ですね^^;

そして一番人気のバームクーヘン。
バームクーヘン専用工房も見せていただきました。
そして9月から発売予定の新商品の試作品もお味見させていただきました。
一瞬びっくりしちゃうビジュアルです。お楽しみに~♪

今回担当してくださった5年目の畑中さん。
TVでは手元のアップしか映らないとはいえ、緊張しちゃいますよね^^;
将来はバームクーヘンの焼きを担当したいそうです。

広々としていて、陽光が降り注ぐ明るいcafe。
中央にはこの真っ赤なソファが置かれているんですが、
目立ち過ぎてなかなかお客さんが座ってくれないんだとか^^;
でも私はここで、福原シェフと一緒にコーヒーをご馳走になっちゃいました。

今回は、美味しそうにヴェリーヌをすくいあげる画像を撮るのが
難しそうなご様子。。。
奥に写っているお花は、毎週プロの方に活けていただいているそうで、
すごくゴージャスで素敵でした☆

今回リッチフィールドさんでご紹介させていただいたのは、こちらのフィジー。
阪急うめだ本店限定です。
まず金魚鉢型のグラスがなんとも可愛く、目を惹くヴェリーヌでしょ♪
下からココナッツのムース、パッションのジュレ、リンゴ酢のジュレを層構造に。
リンゴ酢のジュレには、グロゼイユやブルーベリー、ナタデココが
まるで金魚のように浮かべられています。
さらにレモンのジュレ、マンゴー、パイナップル、ライチなどのフルーツを
たっぷりとトッピングして、マンゴーソースをかけて、
サンゴのような飴細工を飾って完成です!
見ているだけでウキウキしてくるようなトロピカル感あふれるヴェリーヌ。
まさにフィジーというネーミングにぴったりのイメージですね♪
なんといってもポイントは、健康志向の方にもお薦めのリンゴ酢を使われていること。
最近は飲むお酢も流行っていますよね。
リンゴ酢のすっきりとした甘みのある穏やかな酸味が、
ココナッツの甘みと、パッションのキュンとくる酸味を見事に調和し、
夏色のハーモニーを奏でています♪
ココナッツのムースやパッションのジュレにはゼラチンを使用されているので
ややしっかりとした食感なんですが、リンゴ酢のジュレには
パール・アガーという海藻由来のゲル化剤が使われているので、
透明感が高く、ふるふるっととてもやわらかく、軽い弾力のある口あたり。
全層一緒にお口の中に入れると、各層の溶けるスピードが違うので、
食感のグラデーションを楽しむことができます。
だから是非一気に下までスプーンを入れて、全層一緒に味わって
風味と食感のハーモニーを楽しんでみてください!
そして食べ終わったら、この金魚鉢に夏の想い出を詰め込んで
今度は目で楽しんでみてくださいね♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
店名:リッチフィールド 西神中央店
住所:兵庫県神戸市西区樫野台5-4-6
電話:078-996-7775
定休日:無休
営業時間 10:00~20:00