☆ 第2回軽井沢スイーツ博コンクール2009 ☆ | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
第1回軽井沢スイーツ博コンクール2008






昨日今日の2日間、「第2回軽井沢スイーツ博コンクール2009」
の取材に行ってまいりました。

このコンクールは、軽井沢ホテルブレストンコートにて
パティシエの卵を発掘、育成することを目的として
現役製菓学校生を対象に昨年スタートしたもので、
テーマ素材である‘ブルーベリー’の持ち味を活かした
アントルメを製作するというコンクールです。

他のコンクールと大きく異なる特徴として、
ただケーキを作るだけでなく、選手の皆さんが
実際にブルーベリーを作ってらっしゃる農家を訪れ、
自分が作るケーキにピッタリのブルーベリーを選別し、
摘み取るところから競技がスタートするという
新しいスタイルのコンクールになっています。

今年は昨年の倍の107通応募があったそうで、
その中から選べた6名の選手が決勝戦を戦いました。
タイムスケジュールや審査員の方々の顔ぶれも
昨年とは少し異なり、私もまた新鮮な想いで臨むことができました。

  
でも今年もまた相変わらず・・・
ホテルと駅の往復のみで、避暑地軽井沢の夏を満喫することは
微塵もありませんでした★

だけどせっかくお料理&スイーツが美味しい
ホテルブレストンコートさんにお伺いするのだからと
食に関してだけは、しっかりと堪能させていただきましたよ!

こちらは、ロビーラウンジのみでいただくことのできる「本物のミルフィーユ」
リーフパイのようなサクサクの食感のフィユタージュと
まったり濃厚なパティシエールがベストバランスでした♪
こちらのオリジナルブレンドである、丸山珈琲のプレス式コーヒーも
コクのある苦味で、とても美味しかったです。

まだ旅が続いていますので、コンクールの詳細は
また後日レポートさせていただきますね。