
10月11日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3“関西が誇る世界チャンピオン” 特集で
ご紹介させていただいたお一人目は・・・クラブハリエの山本隆夫シェフ。
山本シェフは、この7月に開催されたWPTC2010でチョコレートピエス部門を担当。
さらにチームJAPANのキャプテンも務められ、チームを総合優勝に導いた
まさに今が旬の日本を代表するトップパティシエなんです。
垂れ幕からもわかるように、クラブハリエさんからは
今年4名のチャンピオンが生まれているんですよ!
モバックショウ2009のWPTC2010日本代表選考会 で
山本シェフが優勝した時、まるで姉のようにもらい泣きしてしまった私。。。
あれから1年半・・・頑張ったり、悩んだりしている様子をブログで読んでは、
草葉の陰から(笑)頑張れ~とエールを送り続けていました。
優勝が決まる瞬間も、現地にいたお店のスタッフさんが
刻々とブログでレポートしてくれていたので、
私も10秒ごとに電車の中でチェックして・・・
優勝しました!という報告を見た時には、電車の中でひとり涙、涙^^;
今思い出しても涙が浮かんできます・・・
長く険しい道のりだったと思うけど、本当におめでとう!!!

クラブハリエさんと言えば、やはりバームクーヘンが一番有名ですよね。
このバームクーヘンを考案されたのも山本シェフ。
クラブハリエさんのバームクーヘン誕生秘話は、こちらをご覧ください 。

今回気になったのは・・・こちらのリングシュー。
オーダーが入ってからクリームを詰めてくれるので、
生地のカリカリ感とクリームのとろ~り感のコントラストが楽しめるんだろうなぁ。。。
でも残念ながら食べ損ねちゃいました^^;
今流行のドーナツ型っていうのも心憎い演出ですね♪

お店にはすでにこんなに可愛いハロウィングッズが♪
素直に可愛いものと、ちょっぴりシュールなものがあって
ハロウィングッズって大好きなんですが・・・
ごめんなさい・・・かぼちゃのお菓子は苦手なんです(お芋系も。。。)
なんだかお腹にずしっ、お口の中がもわもわっとする感じが苦手で。。。
でもスイーツを食べながらお野菜も取れて、お子様にはGoodですよね!
(こんな言い訳はいらないですか。。。^^;)

前回お伺いした時 は一面の雪景色だったんですが、こんなにも緑が美しいお庭だったんですね。
今の季節はテラス席も気持ちよさそ~♪
平日の朝10時だというのに、すでに満席でしたよ。

こちらも前回は雪をかぶっていたガラスの滝?!
太陽の光を浴びて、思いっきりキラキラと輝いてました~(*^^*)☆
(この写真では伝わらないのが残念。。。)
キラキラ大好きの私としては、ミニチュアでもいいから欲しいなぁ。。。なんて。


世界チャンピオンのツーショット☆☆
山本シェフと、「SCAE ワールド ラテアート チャンピオンシップ 2010」
でチャンピオンに輝かれた村山春奈さん。
お二人とも、笑顔がすっかり板についていますね♪
優勝後の怒涛のお忙しさもやっと落ち着かれて、
もう少ししたら、お家でもできるラテアートの本が発売になるそうですよ。
ロケ班の男性の皆さんも、くまちゃんやうさぎちゃんのラテアートを前に
うゎ~可愛い~と目がハートに(❤ ❤)
2年近くお世話になっていますが、あんなにやさしい笑顔の皆さん初めて見たかも(笑)
ラテアートって、みんなを幸せな笑顔にしてくれる素敵なアートなんですよね。

今回ご紹介させていただいたのは、WPTC2010優勝作品のひとつピクシーです。
大会で作られたものと形状は異なりますが、味のバランスは同じに仕上げられているそう。
実は味覚部門の作品は、先日開催された阪急スイーツショー2010
で私はいただいたので、その美味しさはすでに堪能済み!
今回は10/17(日)までの期間限定で、こちらのピクシーのみを作ってくださることになりました。

WPTC2010のテーマが「子供の頃」ということで、チームJAPANのテーマはピーターパン。
こちらのピクシーは、ピーターパンに登場する妖精、ティンカーベルをイメージし、
やわらかいグリーンの可愛らしいフォルムと、やさしいテイストに仕上げられています。
大会に勝つために考えられたガトーなので、何かが突出することなく
誰からも好まれるテイストと食感の組み合わせ&バランスに。

ピスタチオにホワイトチョコレートを加えたムースの中に苺のクリームとジュレ。
上には飴がけしたピスタチオがトッピングされています。
チョコレートのお菓子というとダークな茶系の地味なイメージのものが多いですが、
こちらのピクシーはカットすると淡いグリーンのムースの中に、
パステルピンクとビビッドな赤色の層があらわれて、
とってもフェミニンで、ティンカーベルのイメージにぴったりの雰囲気。
ホワイトチョコレートのやさしい甘さとピスタチオのナッティな香り、
苺のキュンとした酸味のハーモニーが素晴らしい一品。
ピスタチオのクリスティアンのカリカリ感が、小気味のいいアクセントを添えています♪

なんと今回ご紹介させていただいた3名のチャンピオンの皆さんが
今日から東京で開催されているジャパンケーキショーの会場に
集結していたもようです♪
(山本シェフからお写真をいただきました)
でも・・・山本シェフったら変なことばっかり言うんですよ~。
私をなんでもケーキに変えて食べちゃう妖怪だと思ってるみたいです^^;
妖怪だ~ 妖精だ~ って言いあってるアラフォーの二人。。。大丈夫かしら私たち?!
山本シェフは、そんなお茶目なチャンピオンです♪
有言実行なんでしょ。頑張ってダイエットしてね~。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
店名:クラブハリエ
住所:滋賀県近江八幡市宮内町 日牟禮ヴィレッジ
電話:0748-33-3333
※ピクシーは、10月17日(日)までの限定販売です