クラブハリエ@阪急うめだ本店 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ


 
2月4日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3の
阪急うめだ店でお薦めのバレンタインチョコレート” 特集で
ご紹介させていただいた三店目は・・・クラブハリエさん。

クラブハリエの山本隆夫シェフは、昨年の夏アメリカで開催された
洋菓子の世界大会「WPTC2010」でチームJAPANのキャプテンを務められ、
初優勝に導いた立役者です!

こちらのチョコレートピエスが、大会で山本シェフが作られた作品。
世界一の作品の数々は、こちらの昨年秋に開催された
WPTC凱旋講習会 の記事をご覧くださいませ。

そんなクラブハリエさんが今年、阪急うめだ本店さんのヴァレンタインに初登場。
しかも、あのWPTC2010の優勝作品を作ってくださいました。

 
 
 


 
こちらの“ル・ミュー”と名付けられた3種のボンボンショコラが
WPTC2010でチームJAPANが優勝を獲得した時の作品。

この大会ではピーターパンの世界をテーマとしていたために
宝箱をイメージしたスペシャルBOXに詰められています。
鍵型のチャームも可愛いですね♪
  

 



チックタック、ウェンディ、ナイトフライトと、ピーターパンの世界を彷彿とさせる
ネーミングの3種類のボンボンショコラは、どれも王道の組み合わせながら
誰からも好まれるテイストに仕上げられています。

 
チックタック(左):フック船長の腕を食べたワニのお腹にある時計をイメージ。
          自家製のプラリネとヘーゼルナッツを使い、濃厚な味わいと
          フィヤンティーヌのザクザクした食感が魅力的。

ウェンディ(中央):アップルパイをイメージ。
          はちみつでソテーしたリンゴをキャラメルで包み込んだやさしい味わい。

ナイトフライト(右):大人の香り漂うイメージ。
           グリオットチェリーとトンカマメを使用した甘い香りのショコラ。

 
 
 


 
ビジュアル的にもテイスト的にも、一番の驚きだったのがウェンディ♪

マーガレットをあしらい、ウェンディをイメージした見た目もとっても可愛らしい
ショコラは、アップルパイをイメージされていて、はちみつでソテーし、
カルヴァドスでフランベしたリンゴと、カルヴァドスを効かせたキャラメルの2層構造に。
ひと口かじると、リンゴのキュン♪とくる酸味とカルヴァドスの華やかな香りが
パーっと花開くとてもエレガントで香り高いショコラです。

ぜひピーターパンのように、大人になっても少年の心を忘れずにいる方に
贈っていただきたい貴重な逸品。
 
とても高度な技術が必要で、大量生産はできないため限定数の
販売となっていますので、ぜひお早めに足をお運びくださいね。

WPTC2010優勝作品のプティ・ガトー もお店や講習会で
4度もいただくことができた贅沢ものの私ですが、
このボンボンショコラも、すでに3セットいただいていて、
さらにひと箱を、大切に大切にキープしています❤

 
 
 



 
もうひとつのハリエさんからのお薦めが、“シュセットショコラ”。
キャンディのように可愛らしく仕上げられた、ひと口サイズのチョコレートです。

スティック付で、お酒も全く使われていないのでお子様にもお薦め。
いちごミルク、ココナッツなど女の子やお子様が好きな甘~いテイストも。
ぜひ、かわい~♪と叫んでくれそうなガールズやお子さんに贈っていただきたい一品です。 

この前山本シェフにお話を聞いたところによると・・・
お菓子以外にも可愛いグッズが登場してるかも?!とのこと
私も絶対に購入したいのでおうかがいしなくっちゃと思っています。
シェフも会場でピエスを製作したり、トークショーをされているので、
ぜひ世界チャンピオンの技とトークを体感しにお出かけくださいね。











というわけで、早速私も行ってきちゃいました~。
前日に汚しちゃったということでこの日は違ったんだけど・・・
山本シェフも・・・派手派手のピンクのコックコート着ちゃってます^^;

写真には収まりきらないほどの広~いブースに、
数え切れないほどの・・・90種類ほどのアイテムが並べられています。
懐かしの❤型チョコレートも数種類。これは200円代とリーズナブルですよ♪
かと思えば7350円もしちゃう、超リッチな焼き菓子も!?
どんな方が購入されるんだろう。。。
バウムクーヘンもWPTC2010優勝記念のスペシャルBOX入りです。
さらにあの優勝作品のボンボンショコラを象ったストラップや、
記念写真のポストカードなどなども。

もう本とに説明しきれないぐらいたくさんのアイテムが取り揃えられているので
ぜひ実際に足を運んで、ハリエワールドを楽しんでみてくださいね♪
とっても気さくで笑顔が素敵な山本シェフが、サインや写真撮影に喜んで応じてくれるはずです!
WPTC2010で世界一に輝かれた時の記念品もたくさん飾られていますので、
ぜひこの機会にご覧になってみてください。
本当に貴重なお品ばかりですよ~(←見ているうちにまた涙が出そうになっちゃいました^^;)