☆オカリナとギターのコンサート in マンマミーア☆ | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
in モンプリュ

  



    

 
午前中にモンプリュさんでのコンサート を終えて向かった先は・・・
滋賀県甲賀市にある菓子工房マンマミーアさん。
電車だと草津でJR草津線に乗り換えて、我が家からは3時間ほどかかるかな。
なので、車が必須のお店です^^;
でも今回は大所帯で、遠足気分で楽しく電車移動で♪

旧農業学校の廃校の校舎を、木工職人のご主人と菓子職人の奥様が
改築し、再生させたカフェ&ギャラリーのマンマミーアさん。
手作り感にあふれ、懐かしさと温もりを感じさせる心がほっこりと和む空間です。
あぁ・・・なんかこういう雰囲気久しぶりだなぁ・・・
(ただやっぱり私だけ、めいいっぱい蚊に刺されちゃいました^^;
 みんなが言うように、本とに甘い香りがするのかしら?!)

  
  
  
  


お店に入ると、まずは陶器や木工、漆、布などの作家作品を展示するギャラリーが。

  
  
  


こんな可愛らしいアクセサリーも♪

  
  
  


 
お隣には焼き菓子やコンフィチュールも販売されています。
ディスプレイ用のお皿も素敵❤
なんだかお菓子が喜んでいるようにみえますね♪

  
  
  
  


ショートケーキなどのフルーツを使ったプティ・ガトーも数種類。

  
  

    

 
フルーツたっぷりのタルトも美味しそう~(*^^*)♪
お庭にもブルーベリーの木があったんですよね~。
軽井沢での、ブルーベリーを使ったアントルメのコンクール取材直後だったので、
元気だったら、きっとこのブルーベリーのお話も聞いてたと思うんだけど・・・
なんとか夏の間にもう一度お伺いしたいなぁ・・・

  
  
  
  


 
窓の外には、こんなにのどかな風景が・・・
季節毎に色々な表情が楽しめるんだろうなぁ・・・
たまにはこういう景色にふれて、心に栄養を充填することも大切ですよね♪

  

  
  


 
マンマミーアさんでのコンサートは、お菓子付きで1500円。
お土地柄とはいえ安すぎない? どんなお菓子をいただけるのかしらと思っていたら、
想像以上の大盤振る舞いぶりにびっくり!

まずはベリー系のコンフィチュールをペリエで割って。
去年の今頃はまだ飲めなかったシュワシュワ系。
でも今は毎日のようにシュワシュワを楽しんでいます♪
三十ウン年間飲めなかったのが不思議なほど^^;
といっても、飲めるようになったのはガス入りのお水だけで、
炭酸飲料やビールはやっぱり駄目みたいです★

  
  
  
  


 
紫玉ねぎとブリーチーズのキッシュ。
私達が到着した頃に作り始めていたので、まさに出来立てほやほや!

  
  
  


 
桃のジュレの下にはパンナコッタ。
この他にもマドレーヌなどの焼き菓子が。

ドリンクもフリーだったんですが、色々な種類のお紅茶やコーヒーも
秘かに美味しかったです。

  
  
  
  


  
電気を落とした薄暗い店内で、蝉の声をBGMに響き渡るオカリナ&ギターのハーモニー♪
とっても幻想的な空間で、心に染みわたる音色でした・・・
(でも暗すぎて写真はピンボケちゃんでした^^;)
せっかく小嶋ルミさんとMiaさん、演者お二人のフォーショットをパチリしたのに★

こちらのシェフであるMiaさんこと川端美愛さんは、
オーブンミトンさんで修行をされた方なので、
それがご縁で今回こちらでもコンサートをさせていただくことになったんです。

今回のコンサートには、なんと50名ものお客さまがいらしてくださったんですが、
ご近所の方や、マンマミーアさんのお菓子ファンの方々が多いのかなぁ・・・と思っていたら
意外にもオカリナをされている方が多くてびっくり!
休憩中時間には、茨木さんがアイドルと化していました(笑)

  
  
  
  


 
コンサート後は、美愛さんの旦那さまで家具作家の川端健夫さんの
お母さまが作ってくださったお料理をいただきました。
こんなにたくさんのお料理をお一人で作ってくださったそうで・・・
主婦の私(一応)は、尊敬の念でいっぱいでした。
お母さま、本当にご馳走さまでしたm(_ _)m

私がはまっちゃったのが、天板にのっている茶そばのちらし焼きそば。
茶そばの焼きそばの上に、ちらしずしの具と甘辛く炊いた牛肉がのせられているんです。
めんつゆにつけて食べるんですが、具材にしっかりと味がつけられているので
そのまま食べても美味しいんですよ。今度我が家でも作ってみよっと!

 
日々せかせかと忙しい街中で暮らしている私にとって、
マンマミーアさんには、まったく異次元の風景が広がっていて・・・
本の一瞬だったけど、とっても心が癒されました。
今度はぜひ、美味しいお菓子とお茶を楽しみながら、
Miaさんのお話をおうかがいしに行きたいなぁ・・・

  
  
  
  


 
終電&タクシーで帰宅した翌日は(2日連続だけど、決して不良主婦ではありません!)
ルミさん御一行さまと神戸スイーツツアーに。
現在、過去、歴代の助手を務められた方々や、Miaさんも一緒に
総勢8名での大移動でした。

私以外は皆さん作り手の方々。
目線が違うので、ご一緒させていただくととってもお勉強になります。
関西在住の方もいらっしゃるので、これからも仲良くしてくださいね(*^^*)♪

 
モンプリュの林シェフ、ラ・ピエール・ブランシュの白岩シェフ、
コムシノワの西川シェフ。
シェフの皆さまは本とにおもてなしトークがお上手で(笑)
ご一緒した皆さんも、とっても感動されてましたよ❤

そしてこの日のメーンテーマだった、ある交渉もうまく進みそうで・・・
関西在住の小嶋ルミさんファンの方々にはとっても嬉しいお知らせが
近日中にはできると思いますので、お楽しみに~(*^^*)♪

  
  
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
  
店名:マンマミーア
住所:滋賀県甲賀市甲南町野川835
電話:0748-86-1552
定休日:火曜日
営業時間:10:00~17:45(L.O.16:30)