
6月29.30日に行われた決勝実技審査 から1ヶ月余り。
軽井沢スイーツ博(8月6日~9日)の初日初回の前に
第6回軽井沢スイーツ博コンクール2013 の結果発表が行われました。

突如壇上に登場したこのコックコートの女性は・・・
現在ホテルブレストンコートでパティシエールを務められている佐藤さん。
実は彼女は・・・

第4回目のこちらのコンクールの、グランプリ獲得者だったんです!
2年でこんなに大人っぽく、しっかりとした表情になるんですね。
現在はホテルブレストンコートで、しっかりとご活躍のご様子。
以前からグランプリ獲得者のその後を追ってみては!と
お話していたので、ずっと取材をさせていただいている側としても
今の彼女の姿を見ることができて、本当に嬉しいかぎりでした。
まさに、パティシエの金の卵のを発掘!したわけですね。
続いて、いよいよ結果発表です。
上位3名のみが発表されます。


第3位は・・・
島岡智衣さん にいがた製菓・調理師専門学校えぷろん(新潟)
<Rouge bijou ~大地の宝石~>


第2位は・・・
中村祐美さん 辻製菓技術研究所(大阪)
<カトル・スリーズ>


そしていよいよ第1位は・・・
松田みどりさん にいがた製菓・調理専門学校えぷろん(新潟)
<初夏のおとずれ>
素敵な笑顔で、しっかりと喜びのスピーチをされていました。

「第6回軽井沢スイーツ博コンクール2013」の結果は上記のようになりました。
選手の皆さんは、決勝実技審査の時とは全く違う
専門学校生らしい若々しい表情で、お互いの奮闘をたたえ合っていました。
入賞した方も、しなかった方も、皆さんお疲れさまでした!
この経験を元に、今後も素敵なパティシエさん目指して頑張ってくださいね!
書類審査、決勝実技審査、そして結果発表と
数ヶ月にもわたる闘いが、ここでやっと終焉を迎えたわけです。
選手の皆さん、審査員の皆さま、ホテルブレストンコート他関係者の皆さま、
今年も素晴らしい決戦をありがとうございました。
そして来年は何の素材で、どのような熱戦が繰り広げられるのか・・・
今からとっても楽しみにしています!