ガレット・デ・ロアの会2009 ☆ ラ・ヴィエイユ・フランス | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
ガレット・デ・ロアの会2009 index
アカシエ
ケ・モンテベロ


    
   

  


  
  
ラ・ヴィエイユ・フランスさんのガレット・デ・ロア。
焼き色が濃く、キャラメリゼもしっかりされていて、
ビジュアルからも、パイ生地のパリパリ感が伝わってきますね。

生地の立ち上がりも美しく、側面までしっかりとした焼き色がついています。

  
  
  


  
  
縁のバッテン模様は、ちょっと珍しいかな。
シンプルな太陽模様も、この縁模様をつけることで
手編み風のキュートな模様に変身!

  
  
  


  
  
ナイフを入れた瞬間に、パイ生地とダマンドのコントラストにビックリ!

パリッパリのパイ生地の中には、ややグリーンがかったフランジパーヌ。
まるでパート・ダマンドが加えられているかのような
み~っちりと重厚なテクスチャー。

フランジパーヌは、お口の中からなくなった後に、アーモンドの油脂分が
じ~んわりと染みだしてくる感じがするほど重厚な舌ざわり。
でも、お口の中で音楽を奏でるほどパリッパリの繊細な
パイ生地と相まって、後味は驚くほど軽やか♪

余韻にラム酒の香りが、フッと鼻腔をくすぐり
6種類の中で、一番大人テイストのガレットでした。
私好みの焼き菓子に近いテイスト&食感だったので、
食べる手も止まらなくって・・・^^;
最初にいただくには、インパクトが強すぎるセレクトだったかな。

    

  
  


  
  
こちらのガレットには、オーロラカラーのシェルのフェーブが。
シェル型のフェーブって初めてかも。
女の子らしい、可愛らしいフェーブで人気でした。

  
  
  
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:  
  
店名:LA VIEILLE FRANCE(ラ・ヴィエイユ・フランス)
住所:東京都世田谷区粕谷4-15-6
TEL:03-5314-3530
定休日 : 不定休
営業時間:10:00~19:30