タルトフロマージュ ☆ パティシエ エイジ・ニッタ | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ



4月19日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3「新食感スイーツ」で
ご紹介させていただいた3軒目は・・・パティシエ エイジ・ニッタさん。

2009.11月に以前お店があった場所から、より西宮北口駅にほど近い
今の場所に移転されたのですが、まるで1軒屋のような素敵な佇まいに☆
駐車場もとても広く確保されています。
 
移転当時にお伺いさせていただいた時の写真がお蔵入りになっていたので
店内の様子も少し合わせてご紹介させていただきますね。

 
 
 



 
店内に入るとまず正面に、お洒落な飾り棚が。
移転前にフランスに行かれた新田シェフは、様々な刺激を受けられ、
お菓子そのものはもちろんのこと、パッケージや店内のオブジェに至るまで
随所にフランスのエスプリを取り入れられています。

天井から吊り下げられたシャンデリアもポップで可愛いですね♪

 
 
 




正面奥には生菓子のショーケース。人気の西北ロールも♪
 
隣にはリニューアル後一番力を入れてらっしゃるという
マカロンのショーケースが並んでいます。
パッケージはスタッフの方がデザインされたそうなんですよ。
保冷材ポケットもあって、贈り物にも最適のお洒落なBOXです!

 
 
 



 
左手には焼き菓子の棚が、そして右手にはまだ使われていない
ジェラート用のケースがあります。
 
でも実はとうとう、この4月下旬からジェラートがスタートするそうなんですよ!
先日ちょこっとお味見をさせていただいたんですが、
リッチテイストで、とっても美味しかったです♪

 
 
 
 


 
今回ご紹介させていただいたのは、こちらのタルトフロマージュ
(現在は周りの部分が粉糖でお化粧されています)

一見、あっ、このタイプのチーズケーキね!と思われるかもしれませんが、
シンプルなビジュアルながら、いい意味で想像を裏切る
驚きの食感が隠されているんです♪

 
お菓子作りが苦手な私でも、昔から唯一美味しく作れたのが
グラハムクッキーの土台にクリームチーズのアパレイユを流した
このタイプのベイクドチーズケーキだったんですが、
このタルトフロマージュは、それをとっても贅沢に進化させ、
さらに新食感をプラスしたリッチな仕上がりに!

 
土台はグラハムクッキーに、独特のコクのある風味のカソナードなどを加え、
そしてさらにこれが新食感のポイントとなるんですが・・・
大きくカットされたアーモンドやクルミが混ぜ込まれています。

フォークを入れるとザクッ♪と力強い音が響きわたり、お口に入れると
ローストされているアーモンド&クルミのナッティな香りが鼻腔からぬけ、
さらに色々な風味が相まって、キャラメルのようなコクのあるほろ苦い
香味の余韻が広がっていきます・・・

 
チーズクリームは、北海道産のクリームチーズと
本物のカマンベールよりもさらにカマンベール感が強いといわれる
濃厚なスプレッドの2種類のチーズをブレンド。
さらに後味をすっきりさせるためのサワークリームと
乳風味のコクをプラスするために、隠し味に練乳が加えられています。

口あたりはまったりと濃厚ながら、スッと溶け、
余韻にはチーズのコクのみが残る、後口のキレのいいチーズクリーム。
ザクザク♪と噛みごたえと存在感のあるナッツ入りの土台と
チーズクリームの両者が主役ともいえるこのチーズケーキ。
見た目のシンプルさを裏切る、両者の奥深く存在感のあるアンサンブルは
まさに新食感スイーツです♪

 
 
 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
 
店名:パティシエ エイジ・ニッタ
住所:兵庫県西宮市北口町8-15
電話:0798-64-0808
定休日:火曜日(祝日の場合翌日) / 月曜日不定休
営業時間:10:00~19:00