マイユ@ブリュッセル ☆ フランス&ベルギーお菓子紀行vol7 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
セバスチャン・ブイエ@リヨン -1
セバスチャン・ブイエ@リヨン -2
ベルナション@リヨン
Les Halles de Lyon-1
Les Halles de Lyon-2
ベルコラーデチョコレート工場見学

  
  
  


  
ベルコラーデ工場見学を終えて、ベルギーでの1軒目のお菓子屋さんに向かう直前、
添乗員さんからこんなご質問が・・・?
「松本さんって、ユキちゃんですか?」
「えっ??? たしかにユキちゃんだけど(笑) なんでですか~?」と聞くと・・・
  
ツアーでこちらのMahieu(マイユ)をご案内するにあたり、下調べをしたところ
偶然、私が昨年書いたヴァレンタイン記事 に辿りついたんだそう(笑)


  
こちらのマイユというお店は、2007年11月、ブリュッセル市内に
YASUSHI SASAKI(ヤスシササキ)をオープンされた
佐々木靖シェフが、12年間トップパティシエを務められたお店であり、
かのピエール・マルコリーニ氏も修行されたお店なんです。

佐々木シェフといえば、昨年のヴァレンタインにいただいた
真っ赤なハート型のチョコレートの美味しさが印象に残っているけど
こちらのマイユさんにもあるかなぁ・・・

  
  
  




日本のお菓子ともフランスのお菓子とも異なる、
クラシカルな雰囲気を残しつつも、モダンなフォルムのプティ・ガトーたち。
色合いはシックながら、秘めた華やかさが感じられます。









   
プティ・ガトー以上に心魅かれたのが、アントルメの数々。
ベルギーでもフランスでも、アントルメもプティ・ガトー同様
常時数多くの種類がショーケースに並べられています。
それだけ日常的に、ご家庭にお菓子という存在が浸透しており、
家族や友人みんなで分け合う文化が根付いている証なんでしょうね。

シュークリームというのは日本が生んだお菓子であり、
ヨーロッパではエクレールが一般的ですが、
こんな風に、アントルメにはプティ・シューが使われていますね。
  
プロフィットロール&サントノレのアントルメ。
デザインは、どこか懐かしくクラシカルな雰囲気ですね。
家族や仲の良い友人と一緒に、このアントルメを囲む食卓を想像すると、
なんだかとってもほのぼのぉ・・・
そういう素敵なシチェーションが眼の前に浮かんでくるなんて、
やっぱりお菓子って素晴らしい存在ですよね~❤

  *こちらのお店のお写真は、ショーケース越しなので、
   光が入り込んでいるものが多く、見ずらくてすいません・・・  
    
  

  


  
あっ、噂のチョコレートも発見❤
しかもこちらでは3色トリオなんですね。

  
  



  
こちらのパンを買い求めるお客様もたくさんいらっしゃいました。
本と、ハード系が美味しそう~♪

  
  
  




  
マイユさんは、パティスリーだけでなく、ブーランジェリー、ショコラトリー、
グラッスリー、トレトゥール、バンケットの看板も掲げてらっしゃるので、
ショーケース内には、本当に多種多様な商品が並んでいます。

  
  
  
  
  
 
マイユさんは、住宅街に位置するお菓子屋さんなので
ここまで色々なカテゴリーの商品が揃えられていますが、
さすがにここまでとはいかないにしても、
ヨーロッパのお菓子屋さんには、色々な顔をお持ちのお店が多く、
お気に入りの1軒で、朝食のパンから夕食のお惣菜、
そしてデザートまで全てを揃えられてしまうのが嬉しいですね(*^^*)♪
でも逆に、ショコラやコンフィズリーに特化した専門店も増えてくる傾向にありますよね。
私がもし、フランスやベルギーに住んでたら・・・
身体が、いえ胃が、いくつあっても足りなかっただろうなぁ・・・(笑)

  
店内の壁に描かれた紅葉? がちょっぴり不思議な雰囲気ですが・・・
マイユさんのお客さまは年齢層が割と高めで、
落ち着いた雰囲気の老紳士&婦人の方が多く、
皆さま、ゆる~りとお買い物を楽しまれていました。
  
  
  


  
ホテルに向かう道中、景色の写真をパチリ♪
って、これだけ膨大な量の写真を撮っているにも関わらず、
景色の写真は、5.6枚だけ!?
(ところでこれはなんでしょう?)
しかもお友達と一緒の写真は1枚もありません^^;
(でも間違いなく彼女と一緒だったことは、明白だと思いますが・・・)

  
  
  


  
ブリュッセルで宿泊したホテルは、CAさん御用達のデザイナーズホテルらしく、
広々としていて、インテリアやオブジェも素敵☆
カセット式のコーヒーメーカーの横には、なぜか日本の湯吞みがあったりして。
さらにモーニングブッフェのラインナップも素晴らしかったんです~❤
パンもチーズもハムも…とっても美味しかったです♪
(でもこのホテルに限って、出発時間の都合で朝食時間が15分間だなんて・・・)