プレミアムビター ☆ ティカール by カカオマス心斎橋店 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ



9月6日O.A.のよ~いドン! 本日のオススメ3「専門店スイーツ」で
ご紹介させていただいた1軒目は・・・ティカール byカカオマス心斎橋店さん。

イギリス人であるブロードハースト@大阪・玉造のピーターシェフが
大好きなチョコレート専門店としてオープンされたお店です。
えっ、こんな場所にこんなお店が?!と驚いて通りすがりに覗かれていく方が
多かったんですが、某大人気ドーナツショップの左隣なんですよ。







1号店の淀屋橋店は、お店のある芝川ビルの内装をそのまま生かし、
マヤ文明の遺跡を髣髴とさせる神秘的でレトロな雰囲気に。
一方こちらの2号店の心斎橋店は、前面ガラス張りで天井からは大きなシャンデリア、
壁には大きな鏡が飾られ、明るく高級感あふれる雰囲気にデザインされています。








ポップなデザインが目を魅くパッケージ&リボンもピーターシェフのデザインなんですって♪
やはり日本人の感覚とは少し違う、とってもユニークなデザインに仕上げられています。
2Fのカフェにケーキを運んでいただいて、イートインできるので
今度はぜひ、美味しいチョコスイーツ&コーヒーを堪能したいなぁ。。。







今回ご紹介させていただいたのは、こちらのプレミアムビター
マダムがもっと濃厚なチョコレートのケーキが食べたい!
と言われたのをきっかけに考えられたんだそう。
愛妻家のピーターシェフらしいエピソードですね❤
ティカールのオープン当初、まだケーキが2品しかなかった頃からある
ピーターシェフのスペシャリテです。

ピーターシェフの作られるお菓子は、ユニークなデザインのものが多い中
こちらは「ティカール」の名前の由来でもあるグァテマラ・ティカール遺跡の
ピラミッドをイメージして、シンプルなデザインに作られています。

コーティングには、中のムースを邪魔しないようにそれほど濃厚ではない
ビターテイストのチョコレートを使用し、極薄のパリッと儚い食感に仕上げられています。

ムースには、カカオ分75%のサオトメを使用。
ビターで力強いテイストで、ストレートにチョコレートを堪能することができます。
生クリームを少なめに仕上げられていて、お口の中でほろっ♪と崩れ落ちる食感なので、
私的には、少し常温に戻していただくのがお薦めです!

 
 
 



さらにこのムースの中には、イギリスではポピュラーな駄菓子である
“ファッジ”というキャラメルを結晶化させたお菓子が加えられていて、
ビターテイストのチョコレートに甘みとコクがプラスされています。
でもチョコレートに溶け込んでしまっているので、ファッジ特有の
シャリッ♪感は感じられないんですね^^;

コーティング、ムース、そして土台のケークと3層全てに
チョコレートが使用されていますが、各層ずついただくと
その食感、テイスト、香りの違いがクッキリ!
でも全層一緒にいただくと、その三位一体感が実に素晴らしい一品。
お口に入れて、ひと呼吸すると・・・
鼻腔から芳醇な香りが溢れかえり、しばしうっとり・・・
ショコラ好きな方や大人の男性に、ぜひワインなどと一緒に
優雅に堪能していただきたい、アダルトなビターテイストの
贅沢で本格的なチョコレートケーキです。








実はこのロケの数日前・・・
イギリスに留学経験のある方&留学予定の方向けに、ピーターシェフとマダムが
イギリス料理&お菓子に関してトークをするというイベントを取材してきました。

トークが苦手とおっしゃるピーターシェフですが、
身振り手振りも交え、残念なことに日本ではあまりイメージのよくないとされる
イギリス料理&菓子の魅力について熱く語ってらっしゃいました。

でも・・・まさかのALL英語。
これから留学される方もいらっしゃるので、日本語だと思っていたんですが。。。
実はこう見えて(笑)英米文学科卒業&英検準1級の私。
でもそれは、20年弱も前の話・・・なんとな~くしか理解できませんでした★
フランスに行く度にフランス語を勉強したい!って思っちゃう私ですが、
その前に英語を勉強し直した方がいいかも。。。

イギリスの伝統的で素晴らしいもの、正しいイギリス菓子を伝え、
イギリスのDNAを日本中に広めたい!と考えてらっしゃるピーターシェフ。
そこでイギリス菓子の作り手を育てていくプランを現在進めてらっしゃるそう。
本物のイギリス菓子を味わえるお店が、関西に普及する日が楽しみですね♪

 
 
 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**

店名:TIKAL by Cacao en Masse ティカール by カカオマス心斎橋店
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-24 アーバネックス心斎橋1F
電話:06-6212-0040
定休日:水曜
営業時間:11:30~20:30