こんにちはー!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!
参鶏湯が好きすぎてこの写真見てたらまた食べたくなっちゃいます♡
あとやっぱり、蟹狂いのドキ子としてはそろそろ蟹も食べたいし~
毎年年末年始に食べるイクラも恋しいし~
と、最近食べ物のことばっかり考えてしまいます
でもたまのごちそうをおいしく食べるために、おうちでのごはんは和食を中心に心がけてはいます!
(粗食ともいう。。。)
最近ごはんの写真撮れてなくて
探したらコレしかなかったけどこんな感じ↓
アジが半額やったからフライにしたときの晩ごはん。
納豆に刻み生姜を大量にかけて食べるのにめちゃくちゃハマってて、ずっと続けてます~
これ、おいしいよねぇ…

いやー、それにしても毎日の献立に悩むよねぇ。
こないだはお昼ご飯を食べてすぐにスーパーに行っちゃったもんだから、お腹がすいてなくて食べたいものが余計に思いつかなくて💦
長ネギが安いから肉巻きにしようかな・・・とか考えながら野菜コーナーをうろうろとしていたら
突然
「そこのおねーさん・・・!
幸せを買いませんか・・・!?

と話しかけられたんです。
急に話しかけられたのでビックリしたっちゃビックリしたんですけど
コンマ2秒くらいで
何ならちょっとかぶせ気味に
「買います!!」と叫んだドキ子。
わーーー…!
幸せってお金で買えるんだネ・・・!

その声をかけてくれたお姉さまが売ってくれた幸せはナント〜!
採れたての「しいたけ」でしたーーー!
肉厚のしいたけがたっっっぷり入って、一袋なんと300円!
おうちに帰ってバター醤油で焼いて食べたらめっちゃおいしかったです



食べながらスーパーでのこの一連の流れをドキ姉に話したら
「ママ・・・めっちゃ幸せに飢えてる人みたいになってる…
むしろそのお姉さんよりもママの方がだいぶ怪しい人ねんけどw」
って言われたけど、え、そうかな~♡
おいしくってほんまに幸せだったので、幸せを売ってくれたお姉さんありがとうって言いたいです



道端で言われたら怖いけど…
野菜売り場ならぜんぜんアリかも♡
あ、でもこのキムチの時みたいに痛い目にあうこともあるし、気をつけま~す

暮らしの愛用品はこちら
