こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました…!
みんなのパニック情報も教えてくれてありがとう…!私だけじゃないって思えてうれしいです♡
ではでは、キッチンの収納の続きです!
思ってた以上に奥行が浅くて
うまく使いこなせなかったキッチンの前面収納に入れたのは・・・
ズバリ、漫画ですーー!!
漫画大好き。
もっぱら電子書籍派ですが、家族みんなで読みたいやつとか「これはどうしても紙で残したい!」ってものは本で買ってます〜♡
そんな大好きな漫画なのに
引っ越しのダンボールに入ったまま9ヶ月も放置されてたんです
なんでこれ片付けられなかったかというと、いい感じの本棚が見つからなかったから。
はじめはアイリスオーヤマさんの本段を買って、漫画喫茶みたいにずらーっと並べたいな~って思ってたんですけど↓
ドキ姉に「見た目がごちゃつくから見えない収納にしたい」って言われて扉つきの漫画の本棚を探したら、なんかコレってのがなくて💦
ちょうどいいサイズ感のものが見つからず探すのも面倒になること9ヶ月・・・。
ダンボールに入ったまますっかり放置されてて、そこから漁って読んでました
しかーし。
ダンボールを置いていたところにフィットネスバイクを置くことになったので、急遽この漫画を片付けないといけなくなったんです
本棚・・・どうしよ~💦
もうこうなったらDIYで作る!?
い、いやでもそんな技術、私にはないしなぁ・・・。
しかもフィットネスバイク置いちゃったから、本棚を置くところも決まってないし・・・。
うーーーーん。
って思った時に
「はっ!」と思いついたのがこの全く使いこなせてなかったキッチンの前面収納だったんです
ここに漫画を入れたら、本棚買わなくていいし、本棚の置き場所も考えなくていいし、一石二鳥ちゃう・・・!?
って思って棚板だけを一枚増やして、家族総動員してせっせと漫画を入れてみたら
おおおおおおー!!!!
え、めっちゃよくない!?
すっごいキレイ&見やすい!!
子どもたちにも大好評で
「まだ入るで!」
「NARUTO全巻買えるやん!」と大盛り上がり
いつも二階に取りに行って一階で読むことの方が多かったから、こっちのが普通に便利やしQOLあがりまくり♡
キッチンやからってキッチン用品入れなくてもいいですよね
そこで使うものを入れたらそれでヨーシ!!
ぜんぜん参考にはならないかもしれませんが、個人的にはめちゃくちゃ気に入ってます〜!♡


・・・・・
前面収納の左側は、細々とした体温計などの日用品を入れています
引き出しが透明なので何が入っているかわかりやすくて気に入ってます
名探偵コナンだけは専用ボックスに入れたまま二階に置いてます♡寝る前に読むねん。
暮らしの愛用品はこちら
