こんにちは~!

 

昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

ご質問いただいた我が家が使っている毛布は一番普通のレギュラータイプです!

 

 

image

 

 

毛布としてもブランケットとしても使うなら、このレギュラータイプでも十分だと思いますニコニコ

 

 

image

 

 

 

価格も一番低価格ですし、軽くて持ち歩きしやすく洗っても乾きやすいです

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

亀ペースですみませんが

 

やめた家事の続きいかせてください~!

 

 

 

image

 

 

今回やめた家事もきっと

 

「わかる!私もそれやめました!」って方もいれば

 

「え・・・!めっちゃ続けてます私!」って方も、きっといると思います昇天

 

 

今回のはやめた家事っていうよりも、正直続かなかった家事っていうほうが正しいかもしれません💦

 

 

 

実は私・・・。

 

 

image

 

 

 

 

重曹・クエン酸などの・・・

 

 

エコ洗剤使うのやめました。

 

 

 

 

 

 

やめたって言っても完全にやめたわけではなくて、クエン酸とかはケトルの掃除とかにたま~に使ったりするので捨ててはないんですけど・・・

 

 

毎日のお掃除には使ってません笑い泣き

 

 

 

 

 
 

 

 

 

昔はこういうのでお掃除するのが楽しかったけど

 

 

もう毎日めまぐるしく過ごす中でいつの間にか手が伸びなくなってしまい

 

今使ってるのは、ほぼのみ!

 

 

 

 

 
(これぞ究極のエコ・・・!)

 

 

 

時間をかけてお掃除する時間がなくて、水だけで落ちるクロスを使って毎日ササっと拭いておしまいにしています~💦

 

 

使ってるのはもちろんdailyのお掃除クロス。

 

 

 

 

・・・dailyを退職した今こそ言いたいけど

 

これほんまによくできてるんです。

 

 

 

 

日本に10台くらいしかない機械を使って職人さんが織っていて、名前は出せないのですが大手メーカーのとあるものを拭き上げるために特別に作られた業務用のクロスを家庭用にdailyオリジナルとして作ってもらったものなんです。

 

 

この機械でマイクロファイバークロスを織っているのは和歌山県にある原田織物さんだけ。

 

 

特別な製法で汚れがしっかり落ちるので、通常のお掃除なら水だけで十分落ちます

 

 

 

 

 

ぴっかぴかのツルツルです。

 

 

揚げ物をした時とかめっちゃ汚れてるな〜って時は、中性のキッチンクリーナーをシュシュッと合わせて使っていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、粉洗剤の出番はすっかりなくなってしまいました・・・。

 

 

でもね。

 

 

私、重曹やオキシクリーンを使っていたことも

 

まったく後悔してません凝視

 

 

 

だって主婦してたら

 

家事、飽きるんだもん!えーん

 

 

テレビとか主婦雑誌とか見て「へー!こんなお掃除グッズあるんや!」ってチェックして、

 

次の日ソッコーでダイソーに駆け込んでゲットして(やった♡)

 

そんで買えただけで満足して放置して(おい)、

 

・・・ってそんな日々がなかったら

 

 

こんなに長い間家事なんて続けてこれなかったと思うもん!えーん

 

 

 

 

だから続かなかった家事にも感謝こそすれど、後悔するのはやめたいと思います・・・昇天

 

 

 

 

 

 

エコ洗剤たち、あの時は家事のモチベーションを上げてくれてありがとう・・・!

 

 

また特別なお掃除の時に使うのでそれまでゆっくりしててね〜!!

 

 

ドキふぁむのみなさんのお話もまた聞かせてもらえたらうれしいですニコニコ

 

 

 

ひとつめはこちら。

 

 

 

こちらもぜひー!

 

 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね