
今から一ヶ月ほど前に
習い事始めたって書いたの覚えてくれていますでしょうか・・・?
堂々と発表してまた三日坊主になったら恥ずかしいなって思って、この時はどこの通い始めたのか書かなかったのですが。
あれから約一ヶ月・・・。
なんと
なんと
ドキマルのくせに・・・
続いてます!
ホットヨガは3回、ピラティスは2回でやめた私が、ついに一ヶ月も習い事を続けることができたんです〜!!👏
じゃんっ!!




①一対一のレッスンで担当の方の時間を奪っていること。
ホットヨガの時はかなり大勢のレッスンだったので私一人行かないぐらいでは何にも変わらなかったのですが、今回はパーソナルトレーニングなので、たった一人の時間をいただいてるわけで。

②朝イチで予約できること。
この一ヶ月は土日に行くことも多かったんですけど、子どもの予定にもつきあえるようにジムは朝8時とかに行くようにしたんです。
行ってるところがライザップみたいな大きいところじゃないんやけど、朝からやってて助かってる!
夕方になると「めんどくさ・・・・」ってなるけど、もう起きて頭回ってないうちに行くくらいの方が、私には合ってました〜
夕方だと仕事も家事も終わってなかったらすごく行くのが嫌になるので、先に行ってしまうスタイルはとっても良かったと思います!
③ めっちゃ褒めてくれる!
はっきり言って
これが一番大きな理由でーす!
トレーナーさんがね?!
めっっっちゃ褒めてくれるねん!
もうさ
この歳になったら面と向かって誰も褒めてくれへんくない?
それがちょっとがんばっただけでめっちゃ褒めてくれるんですよ・・・?
それがうれしい。
うれしいんです
しかも自分でもわかってるねん。
全然できてないってことは
ぜんっぜんできてないのに
「前回よりできてますよ!」とか
「さっきより姿勢がいいです!」とか
無理やりでも褒めてくれるねん!
小さなことでも見つけてたくさん褒めてくれるので、入った動機が自信をつけたいっていうドキ子にはめちゃくちゃ効いてるんです~!!♡
えーーー、動機が不純でごめんなさいね…?
あともう、オシャレもせず
どすっぴん&毎回同じウェアで家からもう着替えて行ってる!
そんでそのままレッスンして、シャワーも借りず、汗だくのまま帰ってます!
これが着替えて、シャワーして、てなったらめっちゃめんどくさくなってまた続かない気がしたので、このボロボロで通うスタイルも良かったのかなって今思ってます〜♡
あ、あとどうしても行きたくない時はオギャちゃんにLINEして
背中押してもらってまーす!♡
まだ一ヶ月なので毎日が筋肉痛で
見た目にも数字にもほぼ結果は出てないけど…

暮らしの愛用品はこちら
