こんばんはー!

お昼のブログもあたたかくお付き合いくださりありがとうございましたニコニコ




ちょこちょこ写り込んでいて

「どこのですか?」とご質問いただいていた


こちらの家具。




こちらは大好きで憧れだった


マルニ60のオットマンです。





優しい木目のオーク材にフレームに


フェザー100%のふわふわのクッションがのった、ほっこりとしたデザインニコニコ





マルニ60は1960年代の復刻商品から始まったシリーズなので、どこか懐かしみがあるんですよね。



受注生産で届くまでに二ヶ月弱かかりましたが、ミナペルホネンのタンバリン柄も可愛くてとてもとてもお気に入りですニコニコ




めっちゃ高かったけど・・・!




こちらはオットマンとしてはもちろん




座面の高さが41.5cmなので

スツールとしても使いやすい高さです!





2wayで使えるのがうれしい♡


お客さんが来てテーブルの椅子が足りない時はこのスツールを使ってます




オットマンとして使う場合は、同シリーズのマルニ60のソファとお揃いで使う方が多いとは思うのですが・・・。



 




我が家のシンプルなデイベットと組み合わせても、アクセントになってすごく可愛いなって思っています〜!





ただ置いてるだけでも素敵なのはさすがマルニ60♡


使わない時は壁際に置いてるだけでも見惚れちゃう一品です!






似てるわ・・・。



家具はずーーっと長く使うものなので

インテリアに馴染むのはもちろん、使い勝手や色味などめちゃくちゃ時間をかけて考えました!



またその選び方についても記事にできたらいいなと思ってますが、スッとすぐにまとめられる気がしないので、一旦今選んだものを載せておきます〜💦




ソファはこちら



テーブルはこちら



ベッドはこちら



第二の机はこちら




暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね