おはようございます!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました

夏休みが始まると、お昼ご飯何しようか毎年めっちゃ頭悩ませてるねん。
あんまり頑張りすぎるのもしんどいし、私は毎日そうめんでもいいぐらいなんだけどそうもいかないしねぇ

同じように何しようかなぁと思ってる人もいっぱいいると思うので、特に参考にはならないと思うのですが、ただのドキ家の昼ごはんアップしまーす!
お料理ブログとかじゃないので、
ほんまめっちゃ普通の昼ご飯やで。笑
レシピの参考に…と言うよりも、
あ、うちも今日焼きそばにしよー! とか
献立のヒントにしてくれたらうれしいです・・・

ご飯を作りながらお皿をセッティングするのがドキ流で、ご飯を作るよりもお皿を出す瞬間が一番好きかもしれません。
もう何年も使ってるお皿ばっかりやけど、全然飽きないです♡
お魚は魚焼きグリルがなくなっちゃったので
キッチンに初めからオマケでついていたフライパンで焼いていますが、これが意外とめっちゃきれいに焼けるねん
グリル洗わなくていいし便利・・・なんやけど、たまにグリルが恋しくなります
てことで、魚焼いてる間にスープ作って
できましたーーー。
昨日のお昼ごはんは
○鯖の塩焼き
○納豆
○キャベツと卵のスープ
以上。
えーー、
初回から手抜きですみません。
暑すぎて、買い物行くのイヤすぎて
冷蔵庫にあるもので作りました。
ね、レシピの参考にとかならないって言ったでしょ?
もはや自分的にはご飯炊いただけでも私えらい。って思ってます。
よく「1日に野菜を30品目」とか言うけど野菜はキャベツしか入ってません
あ、ネギもか。
いいねん。
がんばりすぎるとしんどくなるからお野菜は夜に食べたらオッケーっしょ
骨とりサバは2kg半額のやつ!
骨ないからいろんなお料理に使えるので夏休みめっちゃ使いまーす
あえての白米にしたけど、白米に鯖に納豆、、、最強においしかった!
日本人で良かった瞬間です

てかもう今日もノープランやねん!笑
やばいw
みんな何作るんかおしえてー!!

うちはこれ作ったよ!とか教えてくれたら私も参考にできて助かるのでぜひ教えてくださーーーい!
暮らしの愛用品はこちら
