こんにちは~!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡




しかくい天ぷら鍋。
もう10年近くラバーゼの揚げ鍋を使ってますが、もうそんなに油の量がいらなくなったので、これに買い替えたくなってます
油の量が減る=コストも下がる=いつか元が取れるんじゃないかな…?って思ってるんですけど実際に使っている方の感想を聞きたい!
コンロって丸型に熱が伝わるので、四角でも揚げムラとか出ないのかな?ってところも気になってます~!
その②
耐熱のガラスボウル
これもずっと欲しいなって思ってます!
今は柳宗理のステンレスのボールを使ってて、それも見た目がすっきりしててお気に入りなんですけど

ステンレスなのでそのままレンジでチンできないんですよね💦
わざわざ耐熱容器にうつしてチンする場面に出くわすたびに、「耐熱のボウル欲しい…。」って思うこと30年・・・(長)
ドキ姉に「YouTubeで料理動画見てたらみんな耐熱のボウル使っててめっちゃ便利そうやで?」って言われて、やっぱり欲しいなって思ってます~
耐熱の計量カップもあったら便利なのかな…?

あと今とっても流行っているせいろも
インスタ見てたらめっちゃ欲しくなったけどーーー!
めちゃくちゃ愛用してる蒸しカゴがあるので
これはもう我慢することにしました・・・
手抜き料理のときや
インスタントラーメンのときも…
サッと野菜を添えたら
罪悪感が軽くなる!
余った野菜の切れ端とかをこの蒸しカゴでササッと蒸して
ドレッシングや塩で手軽に食べています
茹でるよりも栄養も逃げないですし
おうちにあるフライパンとコップ半分のお水で作れてとにかくカンタンなんです
薄くて場所もとらないので
隙間にしまえるのも、いい!
これです♡
天ぷら鍋・ガラスボウル、使っている方がいたらぜひ感想教えてくださ~い!
あ、もちろん私みたいにずっと悩んでるって方からのコメントも大歓迎です
またみんなのおすすめのキッチン用品も教えてね~!
暮らしの愛用品はこちら
