こんばんは~!
お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました

春休みの終わりは予定どおり淡路島に行ってました~!
こちらは大鳴門橋(おおなるときょう)
南あわじ市と徳島県鳴門市をつなぐ吊橋ですが、今回は渡ってはいません
いつもの友達家族と大人2人・子ども3人で行ってきました!
(ドキ姉はじいじとお留守番です)
今回の旅は子どものレジャーメインだったのでおしゃれスポットには行ってませんが、お昼に行ったラーメン屋さんがびっくりするくらい素敵でした~!
お店を探してくれた友達には「お昼ラーメンにしよ!」くらいにしか聞いてなかったので、あまりのおしゃれさにピックリ

それもそのはず、あのインテリアデザイナーの森田恭通が店舗デザインを手掛けられたそうです・・・!
お外で食べるシンプルな醤油味の中華そばはとってもおいしかったです
♡
男の子にも好評でした!
子どもたちからの「早く遊びに行こ!」コールがすごくてそのままイングランドの丘へワーーーープ!
・・・もう何回も行ってるから新鮮味がなくて入口の前で写真撮ったりするの忘れました
今回初めて経験したのが宝探しと
(宝は見つけられなかった…
)
昆虫との触れ合い体験~!
めっちゃ大きなカブトムシやクワガタとの触れ合い体験に子どもも大人も夢中になりました

カブトムシ、初めて触ったけどツルツルしてて気持ちよかったです・・・

イングランドの丘はコアラが見れたり
乗り物に乗れたり
収穫体験ができたり
手作り体験ができたり
それでいてユニバみたいに混んでないし
子どもたちがゆっくり遊ぶにはうってつけの場所だと思うのですが・・・。
4月から小4(チビドキ)・小3・小1のこの三人。
どこに連れて行っても
なーーーんにもない広場で遊んでいるときが一番楽しそうなのは、どうしてなんでしょうか・・・
「遊園地より家の前の石で遊ぶ方が結局好き」みたいな子たちもいっぱいいると思う…!
そんなことないですカァ…?

3人で芝生に寝ころがって、体中に芝をつけてケラケラ笑っているのをひたすら立って眺める淡路島の旅でした…w
みんなのおうちの「あるある」もぜひ教えてくださいね
♡
・・・・・
3人が色違いでかぶっているこのキャップ!
実はこちらは明日の20時から発売される
エクレボ×オギャドキの
スマイルキッズキャップです!
すごくすごくかわいくできました~!!!
でも、かわいいだけじゃないんです!
帽子のプロであるエクレボのスタッフさんと一緒に
こだわりをこれでもかーーーーー!と詰め込みました
♡
今回は発売記念として
最初で最後の30%オフクーポンも出ます!
○30%オフクーポンはこちら
元のお値段も含めてかなり頑張ってもらったので、お先にクーポンだけでもゲットしておいてください~!
クーポン使用で最初で最後の1,323円です!
キャップの詳細についてはまた明日じっくりお話させてください
♡
[PR]
今回の旅行に持って行った日焼け止めは
UVカットとアウトドア対策が一気にできる
アロベビーの日焼け止めスプレーでした!
100%天然由来成分
8つの無添加でできた日焼け止めで
なんと新生児から使用可能なんです!
子どもにも安心して使えるってうれしい…

使いやすいミストタイプでそのままシュッとスプレーしてサッと伸ばすことができます。
しかもなんと!
お湯でオフできるんです!
お湯で落とせるUVカットってドラッグストアで探しても見つからなかったりするのでこれうれしい~!
顔にも使えますが顔に塗る場合は直接シュッとせずに、手のひらに出してから塗ってあげてください♡(もちろん大人も使えます)
SPF25・PA++で5時間程度の紫外線防止になるので、長時間外に出る時は途中で塗り直してあげることをおすすめします

一本当たり1,897円になるのでかなりお安くなります♡
ディズニーデザインのパッケージがとてもかわいいので今日一緒に遊んだお友達にもひとつプレゼントしました

プルートがのぞいてる…!♡
ギフトにもぴったりのアイテムだと思うのでぜひチェックしてみてください~!
暮らしの愛用品はこちら

読者登録もぜひよろしくお願いします!
