こんばんは~!
朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!
めっちゃ書きたいことたくさんあるのに時間が全然足りなくてすみません~💦
今日も午前中は仕事があって、そのあとチビドキを急いで歯医者に連れて行き、帰りに友達の入学祝いを買いにショッピングモール行って、帰りにチビドキが行きたがってた本屋さんとかにスーパーとかにも行って買い出しして、帰ってから散歩して…ってしてたら
もう一日終わってました
早いよ~早すぎるよ~
推しを見る暇もないよ~www
でもどうしてもちょっとだけ大人としゃべりたいので
まさに今日あったホヤホヤの出来事をぜひ聞いてください♡
ショッピングセンターに行ったらさ…?
めっちゃ言いづらいねんけど・・・💦
(ごにょごにょ…)
エスカレーターの近くとか
フードコートの周辺とかで
イベントみたいなの、やってません…?
ティッシュとか配ってて、それをきっかけにイベントに参加するパターンが多いのかな??
あれを断るのが苦手です〜💦
もちろんイベントも立派なお仕事ですし
例えば「ちょうど携帯変えようと思ってた!」とか「こういうの待ってた!」みたいな人にはすごくいいキッカケにもなるとは思うんですけど
時間がない&全く興味がない時にがっつり声をかけられると、断るのに若干心が痛むんです💦
い、いや私が逆の立場になったらもうたくさんの人に声をかけてるわけやし、断られて当たり前の精神でやってるとは思うんですけど
それでもなんやろ…
一回催事でキムチを買ってどえらいことになったこともあるし…
あれからより催事にはドキドキするようになってしまっていたドキ子でした
そんで人としてあかんなって思うんですけど、なるべく目を合わせないように通り過ぎようとしちゃいません?!
変な期待をもたせたらあかんっていうか、目ぇあったら若干気まずいんやもん~💦
めっちゃ優しそうなお姉さんににっこり見つめられたら、もう断るのが申し訳ない
頼むから声をかけないでくれ〜と思いながら隣をさささっと通り過ぎてしまいます
そんで今日ですよ。
ショッピングセンターでウォーターサーバーかなんかの催事に遭遇したんです!
もうすでに家にウォーターサーバーはあるし、声をかけられても断ろう…!と強い意志のもとにその道を通り過ぎようとしたんですけど
(ゴクリ・・・)
まさに通り過ぎようとしたその時。
「あ!!!ママ!
えーと・・・ほらほら、
アレってなんやった!?」
ってチビドキが何か思い出したみたいで、急に大きな声で話しかけてきたんです
「ほら!!
アレ!!
アレやん!!!」
え・・・。
急にそんなこと言われても
ヒントのかけらもないから全くわからないんですけどーーー!!
「ほら、あれやん!あれ!」
って私に必死に話しかけるようすにウォーターサーバーのお兄さんもさすがに間を割って入りづらかったのか、何も話しかけられないまま通り過ぎ…
(ラッキー)
アレアレ姉さんのおかげでサクッと通り過ぎることができました〜♡
おばあちゃんみたいにアレ!アレ!ってばっかり言ってたから「何言ってるか全然わからんねんけどw」ってツッコんだら
「・・・まま。
今チビドキが話しかけたから助かったやろ・・・?」
・・・・・?
一瞬、思考は宇宙へ・・・。
え?!
ま、まさかあれ・・・演技やったん!?
「うん♡
ママいつもあそこ通るとき断りづらそうにしてるから、めっちゃ話しかけてみたよ♡」
!!!!!
あ、あんたって子は・・・!
そんな演技なんかして…、
大人をあざむいて・・・!
ほんまに・・・
ほんまのほんまに…!
めっちゃ助かったやないかーーいっ!
いやーー、それにしても子どもって本当によく親のこと見てますよね…
これも毅然と私が断れないのが影響していると思うので、次からは目を見て笑顔でちゃんと断れるように努力したいと思いまーす!
暮らしの愛用品はこちら
