こんばんは〜!

 『交通事故、その後②』こんにちは!昨日のネックウォーマーの着画もたくさん見ていただきありがとうございました!『《まもなく発売》ネックウォーマーの着画です!!』こんばんはー!お昼のブ…リンクameblo.jp


 

すみませんまたたくさんアドバイスありがとうございます…笑い泣き

 

ちょっとまたこれについて続報がありまして、すに書きたいところなんですが、まだ頭の中がこんがらがっているのでまとめて明日書きたいと思います…。

 

 

 


 

 

もうすっかり当たり前の存在になったおうち家電のひとつが

 

 

◯モダンデコハイブリッド加湿器-PR-


加湿器。

 

 

こないだふとチビドキに

 

「これってなんのために使ってるん?」「これ、いるん?」


って聞かれたんですけど、すっかり使うのが当たり前になってたので「いるいる~」ってテキトーに返事してしまいました泣き笑い

 

 

こういう時にちゃんと説明してあげる親になりたいですね…無気力今からやり直してきますw

 

 

 

それであらためてなぜ加湿器を使うのかを思い出してみましたので、良かったら見てください~!!

 

 

 

 

  喉が乾燥しやすいから

 

 

 


家族の中でも私とチビドキは喉が弱く乾燥しやすいので冬は加湿器の存在にかなり助けられていますうさぎのぬいぐるみ

 


でも一晩中加湿するのは加湿のしすぎになっちゃいますよって教えてもらってから(知らなかった~!)、タイマーで1時間設定にして使うようにしていますにっこり

 

 

 

 

  髪や肌のため

 

 

 


みずみずしい髪は肌のうるおいを保つためにも加湿は必須!!

 

女優さんも楽屋には加湿器を持ち込む…なんて言いますし、乾燥やシワやくすみの原因にもなるのでできることは最低限したいです昇天

 

 

 

  病気の予防もできたらいいな

 

 

 


みなさんご存知のとおりお部屋が乾燥しているとウィルスとかも悲惨しやすくなるので、インフルエンザが流行る今の時期は乾燥対策も気を付けたいです〜!💦

 

 


 

  体感温度を上げるため

 


「加湿器で適度な湿度を保つことで暖房の設定温度を下げても寒く感じにくく、省エネにつながる」っていうのもわりと大人になってから知りました!

 



暖房とうまく併用して快適に冬を過ごせたらいいなぁと思っていますニコニコ

 

 

 


 

もうすっかり使うのが習慣になっていてありがたみも薄れつつありますが、4つも役割を担ってくれているなんてほんま加湿器ありがとうって感じです!

 

 

 

私が使っている加湿器の良さはついこないだも書いたばかりですが

 

 

 

 

 

最大17畳までしっかり加湿してくれるところと

なんといってもこのW除菌がこの加湿器の最大の特徴だと思う・・・!

 

 

UVライト&ヒーターのW除菌で衛生的に使うことができますニコニコ

 

 

 

…それにやっぱり取っ手付きってラク!

 

 

 

あと地味にうれしいところも3つあって

 


◯自動湿度調整で湿度をキープ

 

 

◯ アロマオイルの香りを楽しめる♡

 

 

◯たっぷり給水で1日長持ち

 

  


と、いろんな加湿器を使ったことがありますがこれが一番使いやすいなって思います!

 

 


こちら商品ページには出ていない秘密のクーポンもいただいています目がハート

 

〇10%オフクーポンはこちら

 


\今日の20時からさらにポイントも5倍です!/

 


4年連続1位なのがうなずける使いやすさなのでぜひご検討くださいニコニコラブラブ

 

 


暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね