こんばんはー!

昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたー!




実は…ってほどでもないんですけど、今週の水曜日から子どもたちが熱を出してたんです予防



熱を出すとひたすら寝るタイプの姉妹なので看病自体は全然大変じゃなかったんですけど


お仕事の打ち合わせをたくさん延期させてしまって仕方ないとは思いつつも迷惑をかけてしまって心が傷んだ一週間でした💦



YouTube三昧の一週間でしたがそれも夏の思い出ということで笑い泣き



子どもたちが寝てる間に描いた


「ドキ家の発熱あるある」よかったら見てください〜昇天





①何度も存在確認されがち





絶対にそばから離れないでオーラがすごい。


おるよ!おるおる!って言うてるのに寝てる間にちょっとキッチン行っただけで「まま…?!」って確認してくるので赤ちゃん時代を思い出します…昇天




②何回も体温計りがち。



そんなすぐ熱下がるわけないやろっ!ってツッコみたくなるくらい子どもって何回も熱測りません〜?!笑い泣き



…でもこれ、私もやっちゃう笑


そんで0.1度の上げ下げに一喜一憂しちゃいます🥵笑い泣き




③元気になってからの要望がすごい。




重病でもないのに「元気になってからやりたいこと」の要望を毎回めっちゃ圧強めに伝えてきます笑い泣き


病気の時ってママがいつもより優しいから

それで調子に乗ってついでに要望してきてる感じもある…。


しかもついつい「そやなー。元気になったら行こな!」とか言っちゃうし、ほんま思うツボやなって思います昇天





さーー、今日もゴロゴロしながらテレビ見たりみんなのブログ読んだりしようかなニコニコ



みなさんのおうちの体調崩した時のあるあるもぜひ教えてください〜!!


 


暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね