こんにちはー!
昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました・・・!
そしてブルーレイレコーダーへのたくさんのアドバイス本当にありがとうございます
機械音痴なので心の底から感謝です…。
配線は多分問題ないんです。
なぜならこのブルーレイレコーダーに内蔵されているハードディスク(録画している動画)は問題なく見れる&音も聞こえるんです💦
電源の入れ直しとかもやってみましたが変わらず…で、他のブルーレイディスクを入れても音が出なかったので、ブルーレイディスクを入れるところの問題だと思います…

でもコメントを見て思わず「あーーー!」って声が出たのが「HDMIケーブルでパソコンとテレビを繋げれば大画面で見られる」ということ!
これ私BTSのネット配信ライブを見るときにやったことある…
♡

見れる!見れるわー!
と大喜びしています〜



教えてくださり本当にありがとうございました!
ただケーブルがどこにも見当たらないのでまたそれだけ買いに行こうと思います…。
(ネットで買えばいいんやけど間違えそうで不安なんです。規格とかサイズとかあるのかすら全くわからないです…
)

ところで。
私は今日のえりんこちゃんのブログを読んで思わず「わかる!」と声が出ました

子どもがマスク外さない問題。
うちの場合はチビドキは順応性が早くてソッコー外したんですけど(あ、でも学校ではつけてる…)
ドキ姉高3は全く外さず。
学校はもちろん家族とのお出かけやオープンキャンパスに行く時もマスクで
外したら?って言ってもえりんこちゃんの娘と同じで「無理。」のひとこと
思春期ニキビがポツポツあるのにもかかわらず、コロナ禍と変わらないマスク100%生活を送っています〜💦
多感な時期をずっとマスクで過ごしたので
マスクを取るのが服を着ていないみたいに恥ずかしいみたいなんです
もう歳も歳やし親が決めることでもないんですけど、熱中症も肌荒れも気になるし、たまには外せばいいなーと思っちゃいます💦
表情もわからないんじゃ恋もできにくいんじゃないかと心配も…w
みなさんのお子さんはいかがでしょうか・・・?