こんにちはー!
昨日のアメブロ懇親会の裏側もたくさん見て頂きありがとうございました![]()
コメントが優しい…!!
そしてみなさんが書いてくれた体験談がおもしろい~
w
一行で終わらせてしまった懇親会のようすも書きたかったんですけど、昨日はハモネプ見ちゃって書けませんでした💦
関西学院大学のうたかるたのヴェンくんの声が良すぎて聞き惚れてしまいました~
♡
では懇親会のようすを・・・
と行きたいところですが、まずはこれからの季節に厄介なアイツの話を書かせてください![]()
おうちでチビドキと一緒にゲームをしてた時のことです…![]()
「ママ、ムヒある?蚊にさされたかも~💦」
って言ってチビドキが刺された腕を見せてきたんですけど、蚊なんか今日おったかな~?
あれ…?
こ、これダニちゃう!?
うわわわわ~!
これ、ダニな気がする!!!
わーーー💦ショック!!!
ちゃんとお掃除してたつもりやったのにダニに刺されてしまったよー!![]()
でも自分のフォローもかねていいますけどしっかりお掃除しててもダニは発生しちゃいます…。
掃除機で吸うのも1㎡あたり20秒くらい吸わないといけないそうですし、多分そんなちゃんと掃除機かけてる自信ないです…![]()
てかスプーン1杯分のホコリの中に
ダニって500匹以上もいるんですって![]()
むりぃ~!!
あんまり神経質になりすぎるのもしんどいけど、私&チビドキは喘息もあるのでちょっとしっかりダニ対策はしていきたいと思ってドキ母さんは立ち上がりました!!
まずはダニについて簡単におさらい
ダニは高温多湿になる6月から9月に発生しやすい
目に見えないけど今からめっちゃ増えます・・・!![]()
ダニがキライなものは高温と乾燥
弱点を知っていればおうちでも対策がしやすいですね![]()
![]()
ダニが増える条件は下記の3つ!
〇エサがあること(フケ、アカ、食べ物のカス、カビなど)
〇湿度が高いこと
〇住処があること(畳・布団やじゅうたん・ぬいぐるみ等)
これらを踏まえて
おうちですくできる範囲のダニ対策はじめました
♡
乾燥させる
手っ取り早く乾燥させるためまずは
エアコンの除湿をオン!
寝室もオン!
電気代はかかるけど秒でできるダニ対策だと思いまーす!![]()
![]()
寝具を高温で乾燥
ダニって洗濯しただけだと死なないんですって…![]()
どんなけ強いん~💦
でも熱には弱いのでしっかり高温にする必要があります!
布団乾燥機でしっかりダニをやっつけてから洗濯機で洗う、とかおうちやコインランドリーで布団を乾燥させると熱でやっつけることができます
♡
ダニの死骸は掃除機でしっかり吸ってケアします!
掃除機かけまくり
いつもよりは丁寧に掃除機をかけましたー!
最近サボっていたソファの下もぶぃ〜ん。
ダイソンの布団ツールを使ってソファもいつもより念入りにかけました!!
(ダストカップのほこりの画像、自粛しましたw)
・・・ソファの中で生きてるダニも吸い取りたい…![]()
けどなかなかできないのでどれくらいの効果があるかわかりませんが、ウエルシアで買ってきたダニとりシートも使ってみました💦
ソファの座面の下に入れてみたけど効果あるかな…
ソファって丸ごと洗えないので目には見えないけど効果に期待です
♡
念のためスプレーも!
もう何年も使っているオーガニックのダニオフスプレー。
・・・なんですが、切らしてからサボっていたので慌てて買い足しました💦
赤ちゃんや犬がいても使えるオーガニックのものを使用してます![]()
![]()
自然な香りで癒されるところも個人的にはお気に入りです
♡
ここ安かったです!
以上、おうちでできるダニ対策4つでした~!
あとついでにぬいぐるみも天日干ししました💦
でも実はぬいぐるみはこれだけじゃなくて
実はまだまだあるんです![]()
インテリアブロガーのくせに捨てられなくてすみません…![]()
持ちすぎはダメなのはわかってるんですけど
名前とかつけてしまったら捨てられないんだよぉぉぉぉ~!![]()
うさぴょん・・・![]()
あかん、絶対捨てられへんわ・・・![]()
ダニは喘息の原因にもなりますし本当に厄介ですよね💦
これから4ヶ月のダニシーズン、快適に過ごせるようにできることからはじめたいと思いま〜す!
おまけ。
でっかいぬいぐるみ、混ざってました![]()
クーラーのお掃除がまだの方~!

お得なクーポンがまもなく受付終了です!
ただ申し込みが殺到していて予約が取れない現象がまたまた発生してるそうなので、さらにお掃除の期限延長してくれました!!
5月中に申し込んで、
6月30日までの日程でお掃除する場合
読者限定の20%オフクーポンが使えます!

新しいクーポンコードはこちらです!
プロモーションコード UUMF3w
気持ちいい空気でこの夏を過ごしたい方はプロのお掃除がおすすめです
♡
クーポン対象は「おまかせマイスターのエアコンクリーニング」のみで、ご自身で業者を選ぶと使えなくなるのでご注意くださ〜い!
↓お申し込みはこちらから
履いて3年目!なリブパンツ♡
暮らしの愛用品はこちら

















