こんにちはー!
昨日のテンション上がったコストコ品もたくさん見て頂きありがとうございました~!
ねぇみなさん・・・。
生きてると楽しいことばっかりじゃないですよね・・・。
(急にどーした)
ちょうど今日こんなコメントも頂いたんですけど
いやほんといろいろありますよね…💦
全てうまく回ってる人なんてきっといないんじゃないかな?って思うくらい,知らないだけでみんないろいろあるんだと思います…
てか!!
質問者様はむしろ動いててえらいです!
私なんか今年なんの役員もしてないことはおろか、
じっ・・・と黙って
「役員当たりませんように…」と身をひそめて他人任せにしちゃいましたし
もし役員をやってたとして、たとえ何か揉め事があっても事なかれ主義で八方美人なので質問者様みたいに動けず、誰かが動いてくれるのを待ってしまってたと思います~
(あれ…自分の情けなさに涙が…w)
なのでまず!
役員を引き受けていることだけで素晴らしいとおもうので、自分をめいっぱい褒めてあげてください!!
お子さんのためにと自らすすんで役員頑張られている皆さん、心から尊敬いたします。
(また私も役員のしてた時の話も書きますね)
私も落ち込むことはしょっちゅうあるんですけど、いい意味で歳を重ねたので
ツライことや落ち込むことがあってもあきらめがつくようにはなってきました💦
向き合うことも反省することも大事だけど、それと同じくらい考えすぎないことも大事。
・・・って思ってるけど
どうしても考えちゃうよ~!って時ももちろんあるので、昨日は一心不乱に物を捨てることに励んでみました
肝心のビフォー写真を撮るのを忘れてしまったんですけど、今回捨て活に挑んだのは階段下収納です。
捨てたのは
- 一度も見返したことのない取扱説明書(電球とかのまで置いてた…)
- 保証期間の切れた保証書
- 一年以上見ていない料理の本
- 使いにくかったアウトドアグッズ
- 頂き物の使いこなせなかったキッチンアイテム
- なんとなく捨てられなかった子どもとビニール袋で作った衣装
ぜーんぶ手放して一ヶ所にまとめたらなんと・・・
反対側の壁面一面、まるっとあきました!
いや、あいたからって別に何をするってわけでもないんですけどめっちゃスッキリ〜!
いらないものと一緒にモヤモヤも処分できたような気がして、気分も少し明るくなりました!
「片づけよう」「整理整頓しよう」だとちょっとハードルが上がっちゃうけど・・・
「ゴミ袋片手に部屋をウロウロ回っていらないものを処分するだけ」ならちょっとハードル下がりませんか?
捨てるもんないわ…って方はぜひ冷蔵庫を見てください
使っていなくて賞味期限が切れた調味料とかがきっとひとつは出てくるはずです~!
物が少なくなるだけでもちょっと気持ちがスッキリするんじゃないかと思うので、なんだかモヤモヤが晴れないよ〜って方は、ぜひやってみてください♡
モヤモヤもゴミ袋に入れちゃいましょ〜!
20時から発売のsayaちゃん✖️マイニアのスイムウェア3点セット!
紫外線完全防備なのにオシャレです買えるかなー💦
ラッシュガードの中に着たい水陸両用のブラトップ!もうビキニのトップスはきついのでこれ着てラッシュガードにしたい…!
暮らしの愛用品はこちら
