こんばんはー!! 
 
この週末に行っていた場所はー!

 

  


ユニバーサルスタジオジャパンでした~!

 

 

 

お友達がチケットを取ってくれて、ありがたくも行ってきました~笑い泣きラブラブ
 


今回も目的はただひとつ・・・
 


スーパー・ニンテンドー・ワールド!

 

しかーし。

 

みなさんもご存知の通り昨日は


春休み&日曜日オエー

 


しかもエクスプレスパスも入場整理券も取れなかったんです〜💦


(ウェブストアではすでに売り切れでした💦)

 

 

スーパー・ニンテンドー・ワールドはすごく人気って聞いていたので、こんな春休みの日曜日にエクスプレスパスなしで入れるのか私達すごく不安だったので・・・


 

とにかくやれることは、やる!



朝一に行くことにしました凝視



USJに到着したのはなんと6時45分。

 

ラジオ体操なみの早さで、この時間に行くためにユニバから遠いところに住んでる友達親子は我が家にお泊まりしました〜泣き笑い気づき



 

着いたらすでにたくさんの人が並んでいて驚いたんですけど、なにより驚いたのが8時オープンのはずのUSJが7時15分にオープンしたことですポーン💦

 

(スタッフさん本当にお疲れ様です・・・笑い泣き

 



たくさん並んでたので私たちが入場できたのが7時半くらいだったかな…?


そこからは特別走ったり急ぐこともなくテクテクとマリオワールドの整理券発行場所へ向かったら


マリオワールドへの8時10分の入場券をゲットすることができました~!立ち上がる

 



やったー!!!

 

 

 

初めてのスーパー・ニンテンドー・ワールドです♡
 
 

 スーパー・ニンテンドー・ワールドレポートいきまーす!



・・・もうみなさんそのすごさは知ってるとは思うのですが、私は初めてだったので



あまりの完成度に驚きました。

 

 

え、合成?!
 

って思うほどの空とアトラクションの溶け込み具合がキレイ・・・!

あまりのクオリティに感動しまくりで本当にゲームの世界に飛び込んだみたいでした!笑い泣き
 

 

マリオは初期のファミコン時代からやってるドキ母さん、

 

テンションあがりすぎてグッズも張り切って買っちゃいますよ~!泣き笑い


 

 

マリオワールドにはかかせない?パワーアップバンドと、気分を高めるためのカチューシャをお買い上げ


 
何のキャラにしようか迷っていたら
 


「ママはこれやろ!」

 

とチビドキが選んだのはコレ!


 

 

爆弾のボム兵でした笑い泣き

(どういう意味や)
(でも気に入ってるw)

 

 


てかこの時点でまだ8時半・・・。


こんな早い時間に遊園地来るの初めて真顔

 

 


さっそくまだ空いてるうちにマリオカートへGOです〜!!!車ダッシュ




マリオカート〜クッパの挑戦状〜

 

 

これだけ早い時間に入っても
マリオカートはなんと60分待ちでした💦

でも。

ずっと立ったまま待っているわけじゃなくってどんどん進んでいくのでめっちゃ待たされてるわ〜っていう実感は意外となかったですびっくり気づき

 
まわりを見てもスマホゲームとかして待ってる子も本当に少なくて、待ってる間も展示品がたくさん飾られているのでそれを見たり写真に撮ったり楽しみながら待っている方が多かったように思いますニコニコ

 

 

 

肝心の乗り物の時は撮影禁止なのでお写真はありませんが、全然怖くはないです!

スリルを期待したら物足りないかも~!?
 

今回チビドキの友達は1年生と年中さんでしたが、そんな小さなお子さんでもワクワクと楽しめるのがマリオカートの良さ♡



マリオカートは私も家でしょっちゅうやっているゲームなので、その世界に入れたことすっごく感動しちゃいました~ラブ
 
 


マリオカートを出たのがだいたい午前10時。
 
そこから軽くおやつを食べて、さっそく次のアトラクションのヨッシー・アドベンチャーに並ぶことにしました!
 
だいたい10時半くらいから並んで、これも60分待ちの11時半に乗ることができました。
 


「ヨッシーの背中に乗ってタマゴを探す」というなんともほのぼのしたアトラクションなのですが、これ珍しいことに乗りながらの撮影がオッケーなんです~!OK

 


 
 
もうとにかく忠実に再現された世界観がすごくて・・・笑い泣き
 
想像を超えたクオリティに感動がとまりませんでした…!

 

 


待ち時間は1時間なのにあっという間に終わっちゃうのが悲しいくらい名残惜しかったです泣き笑い

 

 


この時点で12時!

 

この後はパークに入る時に購入したパワーアップバンドを使った遊びにチャレンジしましたニコニコ

 


パワーアップバンド・キーチャレンジ

 

 

 
5つのゲームの中で3つ以上クリアしてカギをゲットしたら、ボスであるクッパjrと戦えるんですけど、これが意外と難しくて・・・滝汗

 

(↑これはチャレンジ前の余興のようなゲームです)
 
 
初めてということもあり子ども達大苦戦しながらもなんとかカギを3つゲット!
 
 

 

 

みんなで協力をして


クッパjrとの闘いにも勝利してとっても満足そうな子どもたちでした…目がハート

 

 

むしろカギを集めるよりもクッパの方が容易にやっつけれたかもです〜びっくり


 


・・・はい、この時点で午後2時。

  

まだマリオしか行ってません泣き笑い

 

 

でも行った方ならわかると思うのですが、マリオだけでも十分楽しめちゃうんです!!

 

 

そのあとはこれまた友達が予約してくれていた(感謝)コナンのレストランで推理ショーを見ながらお昼ごはんを食べたら


 

 
 
あっという間に午後4時泣き笑い

 
お友達の子どもももう年齢的にも体力が限界だったので、今回はこれでお開きすることになりました~!
 
控えめに言ってもめっちゃ楽しかったです!
 
 

もっかいまとめると

 
6:45 ユニバ到着

7:15 入場スタート~そのままスーパー・ニンテンドー・ワールドの入場整理券を取りに行く
8:10 スーパー・ニンテンドー・ワールドへ入場
8:30 マリオカートへ並ぶ
10:00 マリオカート退場
10:30 ヨッシー・アドベンチャーへ並ぶ
12:00 ヨッシー・アドベンチャー退場
12:10 水分補給しながらパワーアップバンドでキーチャレンジを体験
14:00 スーパー・ニンテンドー・ワールドから出る
14:40 コナンのミステリーレストランで謎解きディナー

16:00 解散
 

 
16時に解散とかもったいない気もするんですけど、これでも9時間も滞在してますからね…滝汗

 
しかも前に来たときはギリギリまでいたせいで帰りの駐車場が混みすぎて出るだけで一時間くらいかかったんですけど、早めに帰ったからかスイスイ帰れてまさかの20分で家に着きました笑い泣き
 
 

今回の結論・・・



大型連休の土日でエクスプレスパスがなくても楽しめる!!
 

 
あ、でももちろんエクスプレスパス買えるに越したことはないと思いますし、平日の空いている時に言ったほうがたくさんのアトラクション乗れると思うので決してオススメはしません・・・が!

 
「お仕事の都合でどうしても混んでる日しか行けない~💦」って方もやっぱりいらっしゃると思うので、そんな方にも「私たちは楽しめましたよ~!」っていうのを伝えたくて今回は書かせてもらいましたニコニコ
 

だから諦めないでください♡


てかもう明日にでもまた行きたいくらい、私もすっかりあのマリオの世界観にハマってしまいました♡


年パス買っちゃおうかな…笑い泣き飛び出すハート

 

 
次はSPY×FAMILYのところも行きたいです〜!




行くならもう日焼け止めは必須です!

暮らしの愛用品はこちら

 

読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね