ずっとブログを読んでくれている方はご存知だと思うのですが
「紫外線をあびて焦って高い美容液を買うくらいなら、しっかりガードして保湿してあげることが大切。」
と毎年ぜったいに一度は声を大にして言ってきたドキ子
美容部員時代にたくさんのお客様のお肌を見て、話を聞いて、ひしひしと実感していました💦
できてしまったシミをスキンケアで簡単に消すことはできないので、日々の予防や保湿が大切。
美容部員という職業柄、日焼けした肌で店頭に立つわけにもいかず結構気は遣っていたつもりなんですが
そうはいっても、子どもとの外遊びやプールにも行ってたし、毎日保育園への自転車での送り迎えもあったしで
20代から30代の間にしっかりため込んでいたものが40代になってあれよあれよと出てきました・・・。
それに本当にきれいになるのかな??
あと今忙しいし今度にしようかな…💦
2020年にひと足先にドキじいがシミ取りに行くことになったんです♡
シミを取ったことで見た目も心もルンルンと若々しくなったドキじいを見て
私もやっぱりやる!と決意したのが2021年の冬、つまり2年前のことでした
シミ取り後すぐブログに書こうと思ったのですが、私がすごくすごくすごく気になっていたのが
・・・シミって取ってもまた浮き上がってくるって言うじゃないですか・・・?
だからしっかり経過観察をしてから書きたいな~と思っていたらちょっと忘れてて(おい)
まさかの2年も経ってしまいました~
でも!!!
きっとシミ取り直後だけでなく、数年後のお肌の様子まで見たい!って人も絶対にいると思うねん
加工一切なしのお見苦しい写真がたっっくさん出てきますが、
2年がかりのシミ取りレポ!
さっそく書いていきたいと思います~
ちなみにシミ取りをしてもらったのは大阪の美容クリニックです
私が受けたメニューはレーザー治療を次の2種類!!
ピコスポット
→大きく目立つシミをひとつずつ照射する
「一箇所このシミだけを取りたい!」って方はこれだけでもいいそうです
PTPトーニング ✖️10回
→ダメ押しで小さなシミやそばかすもキレイに!
繰り返して受けることでメラミンを分解し透明感のある肌にしてる施術だそうです!
ピコスポットだけでも目立つシミは取れるのですが、その時ピコスポットとPTPトーニングをセットで申し込んだら割引になるキャンペーンをやっていて、せっかくなら徹底的にキレイにしよう!と両方申し込みました。
料金はシミの大きさや範囲にもよるのですが、私は全部で13万円かかりました・・・
大きいシミだけ取りたい方はもっとお安くできるのでそのあたりは皮膚科に相談してくださいね〜
(私はシミ取り放題のピコスポットが3万8000円くらいで、残りがPTPトーニングの料金でした!)
はい、ではシミ取り前のお肌です・・・。


カウンセリング後、たっぷり麻酔クリームを塗ってもらいました〜!
ちなみに私、痛みにはけっこー強いです!
ドキドキドキコに見えるけどオギャンちゃんよりも全然ツヨコだよ~♡
って思ってはいたけどそうはいっても顔
今までせっせとお手入れしてきた顔をレーザーで焼くなんて…ちょっとドキドキする~💦
30分くらいして看護師さんに麻酔クリームを拭き取ってもらったら
あ、あれ!?
皮膚の感覚があんまりないのがわかる。
麻酔クリームの威力、すごい…!
そしたら女医さんが颯爽とやってきて、太いペン型のような機械ですっごいスピードでバチバチバチバチー--!!!って焼いていくんですけど
(ひゃあぁぁぁぁ)
そ、それが思ってたよりも・・・

そして施術後のお肌はこちらです・・・!
(閲覧注意)


5日目くらいにポロっと取れてん~!(感動)


見てくださいこの違い・・・!

昨日、また写真撮りました!
「シミ取りしてよかったー!」と2年経った今も心から思っています♡


聞いてくださ〜い!!

ちらり。
内側がシルクになっていて、これ履いてると足首から全身あたたまってくるので、もはや手放せないアイテム!!
その大人気のレッグウォーマーが、なんと今4,000円以上お買い上げの方に一つプレゼントになるそうですー!!♡
一足1,200円の商品なのでこれはお得…!
全商品対象なので
この同じレッグウォーマーはもちろん
(しかもマラソン中はセール価格になってます!)
私のコラボのアームウォーマーや
これまた愛用している腹巻きも対象になります!!
腹巻きは読者さんにおすすめされてつけるようになりましたが、コレもあるとないのでは全然違う!
たくさん買って試しましたがこのシリーズが見えても服っぽい&ごわごわせず服にも響かなくて愛用しています

暮らしの愛用品はこちら

<