こんばんはー!

 

お昼のご相談もたくさん見て頂きありがとうございました…!

 

 

そしてたくさんのアドバイス本当にありがとうございます!!



「先生に電話したら?」っていうのは私も一瞬考えたのですが、きっと紙に書いていないってことは「大丈夫ですよ~」って言われると予想してたんです凝視

 

 

…でも実際はみんな持ってくるっていう焦るパターンを恐れてたので驚き


頂いたアドバイスの中から「念のために持って行っておいて、誰も持ってきてなかったらそのまま持って帰る」という案を採用させていただきました・・・!

 

 

 

スーパーで買った300円のお菓子の詰め合わせ💦

本当はハイチュウとかのお得用パックを買って自分でラッピングしたかったけど、もう時間がなくてセットになっているものを買いました笑い泣き

 
いるかどうかもわからない兄弟分まで用意するのは諦めて、生徒さん4人と先生の子ども二人分の6個だけを購入して、ドキドキはじめての英語教室へ向かったところ・・・
 
 
私達が一番先に到着してしまい

まわりのようすを伺うことができず、もうお菓子を先生に渡すことになりました笑い泣き
 
 
 

…でも!

迎えに行ったら他のお母さんもやっぱりお菓子持っていってたみたいです!!!
  
チビドキもたくさんのお菓子をもらって帰ってきてたので

ほんっまに買っといてよかったです〜!えーん

 

初めての習い事でドキドキしていたので、たくさんアドバイスくださってありがとうございましたラブ
 
 



そして仮装ですが、どうぶつパーカーは友達とのハロウインパーティーで着たので


今回はおばけのルームウェアで行きました~♡
 

 




かわいい♡(親バカ)


ジェラートピケのハロウィンシリーズのルームウェアはドキ姉とお揃いでドキじいが買ってくれました〜!!ラブ
 

すっごく高かったので、ハロウィンが終わってもルームウェアとしてたくさん着てもらおうと思います~おばけ

 

 

 

 


おまけ



最近チビドキの影響で


THE SUPER FRUITのチグハグが頭から離れませーーーんっ!!



この歌めっちゃ中毒性ありません?!


流行るのわかるー!!


10代の男の子たちの前向きソングが、40代のドキコにも刺さりまくってます笑い泣き

 


歌詞がかわいい&すごく良くて、子どもたちにもこんなふうに伸び伸び生きてもらいたいなーって思いながら今日もエンドレスリピートして聞いてますニコニコ飛び出すハート


私も嫌なことは嫌と言える人間になれるようにがんばります・・・!


 

暮らしの愛用品はこちら

 

読者登録もぜひよろしくお願いします!

読者登録してね