こんばんはー!
お昼の愛用している水筒のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!
一ヶ月くらい前のお話になるのですが、何度も何度も思い出しちゃうご飯屋さんがあります
この時に行ったお店です!↓
ドキじいにとれたてのイカを食べてもらいたかったのに、お目当てのお店はお盆明けでお休み💦
それでネットで探しまくって予約したのが福岡県の糸島にあるこちらのお店だったんです
福岡へは何度も行ってますが
いつも博多駅周辺~天神、草香江あたりが中心で
糸島まで行くのは初めて!
(福岡でもかなり西側で佐賀よりです)
車で博多から40分くらいのところにある
食事処マルタ活魚さんというお店です。
ドキ家は博多駅からレンタカーして行ってきましたー!!
(大阪からパンダ連れてきてる…)
お盆明けだったからか、予約制だからか、
はたまた到着が14時くらいになってしまったせいなのかお客さんは私たちのみでした
お店に入ると
店内の半分がいけすでびっくりー!
イカは予約していたのですが
あとのメニューは注文をしていなかったので
刺身定食を頼もうと思ったんですけど…💦
イカもあるし、チビドキ小食やし4人前頼んだら多いかな…?
って悩んでいたら
「よかったらお刺身定食を3人前にして、あとアジフライとか出しましょうか?」
って言ってくれて…
お、お母たん…!
(注:実際にはお若い方ですw)
え、なんかこういう心遣いってすごくうれしくないですか?
もうぜひー!とお願いしましたー!
そうして運ばれてきたイカが
お、お、おっきーーい!
す,透き通ってる!!
そんでパクっと食べたら
あまー---い!
そんでそんで
勝手に天ぷらも出てきたんですけど
これもまた、最高においしーい
子どもたちも「めっちゃおいしいっ!!」って言ってばっくばく食べてました
そしてそして!
そのあとにでてきた定食のお刺身も
どんっ!
プリップリの煮付けも
どどんっ!
サクサクジューシーなアジフライたちもー!
どどどんっ!
全部、おいっしい!
こ、こんなお店大阪に絶対ない~!!
おいしい!おいしいよ~!って言いながら食べました
(いさきのお刺身ってこっちであんまりみないけど、めっちゃおいしいですね…!)
…そんでここからはたまたま他にお客さんがいなかったからかもしれないのですが
なぜか餌やりまでさせてくれて…
もうなんか…
実家やったっけ?
っていうくらいアットホーム!!♡
お魚の説明をしてくれたり
ウツボを触らせてくれたり
(意外と二人ともいけるタイプ)
そして食用ではなく、飼っている鯛のチコちゃんを紹介してくれたりと楽しい〜♡
チコ、めっちゃデカイねん
名前チコやけど、全然ちっこくないねんw
餌もあげたとたんに
他の鯛をさしおいて
バクバクバクー!!と爆食い。
そのあとも何回も何回も顔を出してはご飯をおねだりするチコでした…♡
チコ,人間みたいにめっちゃ顔出すねん。
えーーと誰も興味ないかもしれませんが
私とチビドキが100回くらいは見ているチコの動画を載せておきますネ…
/チコー!\
こうしてお腹も心も満たされて大満足して帰る時に、お店の方がぱっと出口のところまで出てきてくれまして…
「ぜひ福岡を楽しんでくださいね」
って声をかけてくれたのがすごく印象に残ってるんです♡
…いやこれ私が冷たいのかもしれませんが、誰かが大阪に遊びに来られた方に
「ぜひ大阪を楽しんでくださいね!」とかって言ったことないような気がするんです…
地元愛が足りないのかな…
お店の方の
地元への愛が伝わるその一言にほっこり♡
本当に素敵なお店でまたもや雨だったけど(笑)いい旅になりました〜!
もう一ヶ月近くたちますが今でもよく思い出すので、日記的に残したくなって今日は書いてみましたよー♡
正直言って大阪からは全く気軽に行ける場所じゃないけど…
(最短でも4時間半かかる💦)
またおいしいイカやお刺身も食べたいし、お店の方やチコちゃんにも会いに行きたいと思いますっ!
せっかくなので次に福岡へ行く時は糸島周辺にお泊まりしようかな??
もし詳しい方いらっしゃったらまたいろいろと教えてほしいですし、お近くにお住まいの方はぜひ予約してから行ってみてくださーい♡
(注:餌やり体験はついてません笑)
暮らしの愛用品はこちら
