昨日のおいしくってラクチンな食材もたくさん見て頂きありがとうございましたー!
コメントでもおいしかったのお声が多くておすすめさせてもらった私もうれしまるです
レシピも教えてくれてありがとー!
私も早速マネしまーーーす!
では七五三レポの続きでーす!
前回の記事はこちら
着物もドレスも着たくないと乗り気じゃなかったのに、ママと塩タンのためにと撮影に参加することになったチビドキと撮影行ってきました~!!
(ドキ姉はテスト前&人見知りのためお留守番)
「全然着たくない。」
こんなん言ってたけど、言うても女の子やし♡
実際にスタジオに行ってズラーーーッ!と並んだかわいい着物やドレスと目にしたら
「わー--♡素敵~!!!
チビドキちゃんこれにする~!!!」
なーんてことになるかも?とちょっとだけ期待したけど全くならず
「なんでもいい。ママ選んで!」
「あ、赤とかピンクとか派手なやつ以外で。」
と、めっちゃクールなチビドキでした…
で、でもいいねん!
撮る気になってくれただけでドキ母さんうれしいもん
着物もドレスもチビドキのお眼鏡に叶いそうな(つまりなるべく地味なもの)を選んでいざ着付け&ヘアメイクに乗り込みました〜♡
この日はたまたま男の子がひとりもいなくて
お客さん全員が女の子やったんですけど
みんなまー---かわいいんです!!
メイク室では「髪型こうしたい~♡」とか
ママと一緒に「かわいい~!」ときゃぴきゃぴと盛り上がっている中
チビドキは終始無言
たまに髪の毛をまとめてもらっているスタッフさんに対して「イタッ…」って言うくらいで
(せっかくやってくれてるのにすみません…)
めっちゃテンション低いけど大丈夫かな…ってちょっと心配になったけど、このあとこのイヤな予感が見事的中することになります… 笑
いざ撮影へ…!
ヘアメイクを終えて撮影スタジオに入ると先に入っていた3姉妹がまだ撮影していたのですが、
みんな「え、キッズモデル!?」って思うくらい撮られるのがうまいんです!
カメラを向けられるとにっこり♡
カメラマンさんの指示どおりにポーズをとって、みんなめちゃくちゃかわいい~!!!
一番下の子(多分3歳くらい)はもう飽きてしまったのかさすがにちょっとぐずり気味だったのですが、そこはさすがプロのカメラマン!
人形や鈴を上手に使ってあやし、3歳の子がキャキャッと笑った隙にサッと撮影していました~👏
やっぱりプロはすごいな~と感心していたところで
チビドキの出番がやってきました…!
(ドキドキ)
赤ちゃんとは違って専用の椅子とかの用意もいらないので、さっそく撮影がスタートしたわけですが
えー---、予想していたとおり
全く笑わないチビドキ
緊張しているからか、乗り気じゃなかった着付けで疲れたからかなんなのか…
大仏様もビックリな無表情でした~
優しいカメラマンさんが
って言ってくれてたけど・・・。
いや違うんです・・・。
この子、乗り気じゃないんです・・・
小学生相手に鈴であやすわけにもいかず、どうしたらいいか困っている様子のカメラマンさんに
だんだん申し訳なくなってくる
私もほら!笑って!とか声かけるけど全然笑ってくれないチビドキに
さっきまでは「撮影に参加してくれただけでうれしい♡」って思ってたのに、だんだんイライラしてきた
もー----!
やるって決めたんなら、笑ってよぉーー!
はっ!あかんあかん💦
こんなことでイライラしたら逆効果やし…
お、おさえろ私~!!!
超プラス思考のドキじいは
「ええやんか!これがチビドキや!」
って言ってたし、私も「はい!気にせずこのまま撮ってくださいっ!」
って言ったけど
カメラマンさんもそこはプロ
諦めずに何回も笑顔を撮ろうとがんばってくれていたので(申し訳ない…)
こうなったら私がチビドキが笑顔にできるように強行手段に出ることにしました…


チビドキにドハマリ!
(親子同レベル…!)
わ、笑った!!!
今だ-----!!!!!
と言わんばかりにシャッターをうりゃー----!と連射するカメラマンさん
い、いける!
この調子でいくぞーーー!!!
「しまじろう、コマネチ!(古)」
「しまじろう、カンチョー!(激古)」
もはや自分が笑顔の写真が欲しいって言うよりも
カメラマンさんを困らせたくない一心で、私にできる限りの慣れない下ネタを連発しました…
がんばったわ・・・
この大成功したしまじろう作戦ですが思わぬ弊害が発生。
チビドキがしまじろうをめちゃくちゃ気に入ってしまい(あんた何歳や…)
「しまじろうと一緒に撮りたい。」って言いだしたんです
しまじろうと一緒だと、この笑顔
(イラストやけどw)
と、ところが。
「撮影するよ~。」としまじろうを取り上げられたらとたんに
顔、事故ってる。
無。
↑これめっちゃ似てる。
でももう私もめちゃくちゃ疲れてきてたので
「もうしまじろう写っててもいいので持たせてもいいですか?💦」って言ったら
「お母さん、私にまかせてくださいっ!」と
ここからプロの本領発揮ー--!!!
もう、めっちゃくちゃうまいねん!
しまじろうを千歳飴の後ろに隠して…
本日のベストショット撮れました~!㊗️
すすすすすすごいーー!!笑
それからドレスに衣装チェンジしたときも
ドレスのパニエの中に
しまじろうをぽいっと埋め込んで笑顔に
子ども心わかってるぅーーー!!!!
ここから私もめっちゃラクになって、やっぱりプロは違~う!と感心した撮影会でした~!!!
撮影を終えて…
着物一着・ドレス一着。
着付け・ヘアメイク・撮影を含むとトータルなんと3時間。
いや、疲れたのはきっと
カメラマンさんとこの人やと思う
でもこのお二人のおかげで
チビドキも楽しかった!って言ってたし
私も念願のドレス姿を見れて
本当にうれしかったです~!
ちなみに今回ブログに載せた写真は
全部私のスマホで撮ったやつなんです!
もうこれで十分っていうくらいキレイに撮れてる~!!
もちろんプロが撮ったデータ80枚ももらいましたが、スマホ持ち込みOKってめっちゃうれしかったです
\ここで撮りました♡/
最後の七五三の撮影、
一生の思い出になりましたー!
そやけどもう8歳やのにしまじろうであやされて笑うチビドキの精神年齢が心配
そしてやっぱりTシャツ短パンが一番似合ってるに1票です〜!!
運転の時は必ずつけてます♡
暮らしの愛用品はこちら
