こんにちはー!
昨日の実家のリフォームにかかった費用もたくさん見ていただきありがとうございました!
内訳にもご質問いただいたのですが、書いた紙が見つからなくって…
出てきたら書きたいんですけど、ただこれだけまとめてリフォームしたからのこの値段って言うのもあって、これが例えば床の張り替えだけとかになると割高にはなってくると思います💦
また探しときますね
これ、見てくださいー!
じいじに買ってきた・・・
乾電池。
なんで乾電池を買ってきたかと言いますと
「単四電池買いに行ったのに家帰って見たら
単三やったわ!なんでやねん!」
と完全に自分のせいなのに間違えてイラついているドキじいに、習い事のついでに買ってきてあげたんです
このセリアの乾電池、数字がしっかり書いてあるのでわかりやすいと思いませんか~?
電池なんか見せて使うものでもないけど、デザインも可愛いなぁって思います
そしてこちらのケースも一緒に買いました!
SHKIRI HALF 3!
同じくセリアのものなんですけどこれがナント・・・。
乾電池がスッキリ収納できちゃいます♡
いえい♡
はー、気持ちいいほどスッキリ
これでもうドキじいもあわてて乾電池を買いに行く心配もないですし
パッとみて単三か単四かわかると思うのでイラつかずに済むかと思います
ていうか自分が間違えたくせに「わかりにくいわっ!」とか言うて勝手にイラつくのほんまにやめてほしいと思いません?
もーー、また血圧あがるでほんま…
イラちエピソードもういっこ載せときますw
あ、あの・・・!
ちゃうねん。
ちゃうんですー!!!
昨日のブログを読んで
「リフォームのお金出してあげて優しい」とか
「ご実家の近くに今のおうち建ててあげたんですね」
とか言っていただいたんですけど
ちゃうねん…!
全然違うんですよ・・・!
まずドキじいの近くに家を建ててあげたのではなく
おうちを建ててからドキじいに近くに引っ越ししてきてもらったんです💦
当時は身軽な賃貸アパートに住んで
のんびり一人生活を楽しんでいたドキじい。
それを私が自分の家の近くにたまたま売りに出てた中古マンションを買って(本当にびっくりするくらい安かったんです…。)
そこにドキじいに引っ越ししてきてってお願いしたんです💦
「え、マンション買ってあげたの!?」と言われちゃういそうなので黙ってたんですけど、なんせ築40年なので独身時代の貯金でも買えるくらいのお値段だったんです💦
それにドキじいに買ってあげたって言うよりも資産として残るので、ドキじいが住まなくなったら売却することもできるかなって思ったんです。
たとえば500万円の物件だったとして
(ほんまはもうちょい安かったけど…💦)
もし10年住んだのちに300万円で売れたら
実際にかかったのは200万円。
(諸費用とかぶっ飛ばしてすみません)
ということは年間約20万円で住めた計算になりますよね!?
だからいいかなって思って購入したんです…。
売れなかったら売れなかったでまたその時考えます…w
そして、もっと快適に住んでもらいたい気持ちからリフォームをプレゼントしたのは本当なんですが
私名義のマンションなので私がリフォーム費用を払うのは当然っちゃ当然なんですよね…
しかも近くに住んでくれたことでいつでも様子が見に行けて安心なのはもちろん
私も「ちょっとチビドキ帰ってくるときだけ家にいて!」とか「ポポロロの様子チラッとみてくれる?!」とか言えるのでめちゃくちゃ助かってるんです。
いや、むしろそっちのメリットのほうが大きい!
そう…結局すべては自分のためなんです。笑
なんか絵がしんちゃんっぽくなった…!笑
それに私もう41歳なのに無性にドキじいに会いたくなる時があるんですよ(ファザコンか)
三日も顔を見なかったらめっちゃ心配になりますし、近くに引っ越してきてもらって本当によかったと思っています…
コロナ禍になり、なかなか遠方に住んでいる両親のもとへ様子を見に帰れない…とお悩みの方もいると思うので、近くに住んでいることは本当に恵まれてますよね💦
今の環境、当たり前と思わず大事にしたいと思います
おまけ。
ドキじいが今ハマっている「煙にまかれて」という牡蠣と穴子の燻製。
これ楽天roomのお仕事でお試しさせてもらったものなんですけどコレ想像を遥かに上回るおいしさでした♡
袋から出したらすぐ食べれておつまみにぴったり♡
牡蠣と穴子の食感をしっかり残したまま燻製してあって、缶詰とかでは味わえないおいしさでした…!!
私は濃厚な牡蠣が好きだけどドキじいは穴子派だそうです 日本酒にはもちろんワインにも合うと思いますー!
しかも燻製とかって好み分かれそうなのに
レビューもめちゃくちゃいいんですー!
クーポン使用で2,916円になりますのでギフトにはもちろんぜひおうちでも食べてみてくださいね♡