…読み返してみると
めっちゃ長い!
ふきんでよーーーこんな語ることあるなっていうくらい長いけど、よかったら読んでください〜!!
ちなみに現在完売中のdailyの食器拭きクロスは20日20時から再販予定です💦ご迷惑をおかけしていますがよろしくお願い申し上げます。
あと洗濯洗剤にもご質問いただきましたが
ここ数年はずっと緑の魔女を使っています
バイオの力で排水パイプの中までキレイにしてくれるところと(見えないけど w)
環境にもお肌にも優しい成分でできているところに惹かれて何年も使い続けているのですが
近所のドラッグストアなどでは手に入りにくいのがデメリットだと思います💦
先日ストックが足りなくなってしまい、とりあえずとウエルシアで市販の洗濯洗剤を買って使ったのですが・・・
その洗剤を使った次の日に
「ママ!
今日の洗濯物めっちゃいいニオイ♡」
ってチビドキに言われて大ショック 笑
緑の魔女はチビドキのお肌のことも考えてこだわって選んでたつもりだったのにー!!
市販の洗剤にアッサリ負けました
でもたしかに緑の魔女は無臭なので決していいニオイとは言えないんですよね…💦
な、なんかいつもいいニオイじゃなくてごめんよって思ってしまいました
「親の心 子知らず」
やっぱり子どもにはしっかり香料が入ったものの方がウケがいいようです・・・。
チーーーン。
でもお洗濯って年間で考えるとかなりの回数してるので、環境のことも考えていかないといけないなぁと思っているんです!!
環境に優しい洗剤といえばエコストアも有名ですよね♡
エコストアなら香りもとても良かったのでまた戻してみようかな?とも思うのですが
お値段が悩ましいのが正直な感想です…
そう考えると緑の魔女は手が届きやすくて助かっています♡
環境問題はもちろん
洗浄力、コスト、香り、使い心地などなど
なかなかコレ!!!っていうものに出会うのは難しいのですよね💦
みなさんも何かオススメのものがあれば、ぜひ教えてもらえるとうれしいです
たまひよのオススメ記事も参考になりました!!
そして洗濯機の掃除をサボってえらいことになったお話はこちらです…。
暮らしの愛用品はこちら