こんにちはー!
みなさんご存知ですか・・・?

・・・たしかに冷蔵庫に入れてると
めっちゃかたまる…💦
使う30分くらい前に冷蔵庫から出しておくだけでも使いやすくなるのですが、なかなかそんな気も回らないですよね…

ちなみに粉チーズは冷凍保存もできるのですが
常温・冷蔵・冷凍にかかわらず開封後は一ヶ月で使い切るのがおすすめとのことです。
…冷凍しても一ヶ月しかもたないなら
わざわざ冷凍するのも面倒に感じるのは私だけでしょうか…?💦
じゃあ開けたら
バンバン使っちゃえーーい!
パスタやお肉、グラタンにかけるのはもちろん
ぜひおすすめしたいのは
おうちで作るシーザードレッシングです!
作りたて、おいしいです!
レモンのフレッシュさが全然ちがうから
ぜひ作ってみてほしいです!

しかも混ぜるだけで簡単ー!
でもね?
最近の私、とにかく面倒くさがりで
レシピサイトを読むのすら面倒なんですよ

だって老眼やし←
なので
レシピを一枚の写真にまとめておきますね!

はい、スクショ。
最近は分量とかも「1.5」とかが混ざるだけでもう覚えられないので
大さじ1、小さじ1に統一してます!カンタンなはず…!

少なかったら全部2倍にしてくださいね

あとはサラダにかけていただきます
♡

クルトンや温泉卵があればなおよし!
おいしくってモリモリいけちゃいますっ
今日の晩ごはんはこのシーザーサラダと
焼肉のタレで漬け込んだ鶏もも肉を
魚焼きグリルで焼くだけにけってーーい!
これが激ウマ…!
ぜひやってみてくださーい

そしてそして。
粉チーズを使った「レトルトパスタをもっと美味しく食べる方法」もぜひ試してみてください

去年インスタに載せた夏レシピもぜひ作ってもらえたらうれしいです

外食に行けない今のおうち飲みにぜひおすすめです!
ズボラごはんにおすすめのもの。
暮らしの愛用品はこちら