おはようございます!
昨日のゆるい雑談ブログもたくさん見て頂きありがとうございました!
ちょっとーー!!笑
コメントで頂いたみなさんのじいじばあばの言い間違いに大爆笑しちゃったんですけど!!

全部おもしろかったのですが特にツボにハマったのが
auの看板を見て『あう』。
お父さん、かわいすぎますー
♡

他にもおもしろい言い間違いあれば、昨日のブログにぜひコメントくださいね
ニヤニヤ読みまーす!

では今日はインテリアの記録です。
ふわっと写真を楽しんでもらえるだけでうれしいので、よかったらおつきあいくださいね

去年の夏か秋ごろに
悩んで悩んで購入したこのフラワーベース。
前からちょくちょく写り込んでいて
ご質問も頂いていたのですが
ferm LIVING(ファームリビング)という
ブランドのものです
ferm LIVINGはデンマークのブランド。
シンプルで機能的なのにユニークなデザインのものが多くてとっても素敵なんです!
お値段がするので見ているだけで終わることがほとんどですが…💦
ここぞ!というところにひとつ飾ると一気にお部屋があかぬけるアイテムがたくさんあります!!
ひとつとっておきのものが欲しいな。
という方は、ぜひチェックしてもらいたいブランドのひとつです

憧れのプラントボックス♡欲しいけど置くところないw
このフラワーベースもかなり高価で
今までこんな高い花瓶買ったことがなかったので買うまでは随分悩みました…💦
(しかもずっと在庫切れだった・・)
クンクン。
でも。
何も入れず、ただそこに飾っているだけで絵になる北欧で大人気のシェルポットです。』
と書いているのを見て
何も入れなくてもいいのなら…!
と、去年思い切って購入しちゃいました
♡

こんな形の花瓶、
どうやって飾るの?って思うけど・・・
ななめにこうやって入れるだけで
パッ!とこなれ感。
すごーく飾りやすいんです!
とっておきのこの花瓶をリビングボードの上に置いたら、インテリアがぐっと格上げされました♡
フリフリの花びらがかわいいアジサイは
先日のお花屋さんで購入しましたよー!
はーー、かわいい。
インテリアが大好きな私ですが
季節によってガラッと全部を変えるのは
物も増えすぎるし至難の業なので…💦
リビングではこの花瓶に飾るお花で
季節感を取り入れるようにしました。
このフラワーベースを買った時ね、かわいくてすぐにブログに載せたくなったのですが…
春夏秋冬ぜんぶ通るまで待ちました!
いや、ほら、ただ花瓶買ったよーって載せるだけやとアレかなって思って…💦
(アレってなんや)
一年越しでやっと載せられてうれしい!
この一年何を飾っていたのか、よかったら見てくださいー!!
春
ピンクのドライフラワーで甘々に!!
ピンクは普段あまり使わないので新鮮ですがとてもかわいかったです

ドライフラワーのブーケを買ってきて
ヒョイってななめに入れただけ。
ピンクは不慣れで横に飾るものがなくて…💦
お店みたいにトレーにリボンをたらーんと載せて飾っておきました。
柄にもなく甘々ですみません

夏
アイビーをすっぽり!
一気にイメチェン!
アイビーは近所のお花屋さんなのでも
安価で手に入れることができますし
初心者でも育てやすい観葉植物なので
飾りやすくてオススメです♡
秋
黄色やオレンジを取り入れて
緑から黄色に買えただけでぱっと秋感♡
でもこのドライフラワーの名前がわかりません…
どなたかわかるひといますかー?
白い方→大判草(ルナリア)
(読者さんが教えてくれました♡)
冬
コットンフラワーでクリスマス感
コットンフラワー大好き!
一気にクリスマス感が出せるコットンフラワーは、去年ちさるを撮った時も写ってたんですよ
♡

ちなみに隣に写っているゴールドのツリーも
ferm LIVINGさんものもです

(現在は完売中)
春夏秋冬の移り変わり記録、やっと公開できてうれしいです!自己満足

ドライフラワーなら長持ちしてくれるので
ワンシーズンしっかり楽しめますよ

季節によって飾る色が違うので
同じフラワーベースでも飽きませんー!
写り込むチビドキ。
とっておきのフラワーベースで
インテリアがもっと楽しくなったお話でしたっ
↓暮らしの愛用品はこちら