こんばんはー!
朝のコストコで買ったもの全部と、かかった費用もたくさん見て頂きありがとうございました!
さっそく今日のお昼に
チョル麺、食べてみました!
初めてお目にかかったチョル麺ですが
甘辛いヤンニョムソースをかけて食べる汁なし麺とのこと!
同じ汁なし麺のビビン麺との違いは
小麦粉とでんぷん粉・もち麦粉などが使われた食べごたえのある太めでかたい麺が特徴だそうです

(教えてくださった読者さんありがとうございました!)
ちなみにコストコのチョル麺は1袋で6人前の麺とソースが入っていましたよ♡
(一人前約250円)
お買い物行くのも面倒で
おうちにあったサラダのあまりを使って
さっそく作ってみました
♡

\作り方はめっちゃカンタン!/
麺を2分ゆでて冷水で洗い、ソースをかけて混ぜるだけ。
あまりにカンタンすぎたので
作り方をちゃんと読んでいなくて
なーんにも考えずにソースを全部かけてしまったんです…。
あとは具材をのせたらできあがり!!
ひゃー♡ おいしそーう!
(なんでここはちゃんと読んでたんや)
では、いっただっきまーす!
おいしーーー!!!
♡

ひんやりコシのある弾力のある麺に
甘辛いソースがなじんで、めちゃうま!!
半熟にゆでたドキ卵の甘味ともめっちゃ合う!
おいしーーーい!!
と思った10秒後。
ブホッ!
え・・・ちょっと待って・・・
か、か、
辛ーーー!!
かっら!
からーい





口から火が出そう!
げ、激辛やんかーーー!!!!

改めて作り方を見てみたらこれ、
ソースの量はお好みで調整してって書いてた…

デスソース…
全部かけてしまいました

ヒーー!!
お茶飲んでごまかそうとしたら逆に辛さが口に広がってまたヒーー!笑
なんかもう、辛すぎて笑っちゃう!笑
野菜とドキ卵を追加して、ごまかしながら一緒に食べたらなんとか完食できました
♡

でもこれ辛いけど、おいしいです!
辛いだけでおいしくないのってあるじゃないですか?!(失礼)
そうじゃないんです!
辛いのに『もう一口…!』とまた食べたくなるクセになるおいしさです♡
…みなさんに麺を見せたくて必死に撮ったら
食品サンプルみたいな写真になってしまいましたが
♡

辛いのが大丈夫な方はぜひコストコに行ったら買ってみてほしいオススメできる味ですっ
次食べる時はタレをすこーし減らして
もっと安心して食べようと思います。
あーー、辛かった
♡

\昔コストコで失敗したお話はコチラ。/
ズボラごはんにおすすめのもの。
↓暮らしの愛用品はこちら