ご訪問ありがとうございます
昨日のダイソー史上一番かわいい!3店舗回って手に入れたもの。もたくさん見て頂きありがとうございました!
プチプラのおうちウェアをご紹介すると
『参考になります!もっと載せてください!』
とメッセージ頂けることが多く、とてもうれしく思っています
でも全部が全部プチプラで買っているわけではなくて、これだ!と思うものは奮発していいものを買うことも正直言ってあります。
独身時代の貯金をおろすことも…
全部プチプラだと背が低いので
すごく子どもっぽくなってしまいますし、
かといって良いものばっかり買うと出費もかさむし、なにより汚れるのが気になって楽しく過ごせない
特におうちにいるときは断然プチプラ派!
特にわんこにボロボロにされてからは
家で良いものは本当に着なくなりました…
これ、高かったのにー!!
ということで
今日はプチプラとそうでないもの=ハイプラを、どのようにお買い物のときに分けて考えているかを書いてみたいと思います
好きなブランドについても触れていきますね。
ではさっそくいってみましょー!
①トレンドのもの
いつまで流行るかわからないトレンドアイテムはプチプラから取り入れます!
去年買ったあみあみバッグはまさにそう!
ものすごくたくさんは入りませんが
これ持っているとママ友からもかわいい♡とほめられます
今年も流行ってるのでまだまだ使いますよー!
②ぺたんこシューズ
お散歩や近所のお買い物にガンガン履きたいサンダルは、ちょっとトレンドも取り入れたい!
そんな時はプチプラのものを選びます
あとこのビーチサンダルは今年買った物で、お値段以上のデザインに大満足です♡
親指と人差し指の間にヒモ?を入れると痛くなるのでこの形の方がわたしには合っていました!
今年らしくてかわいいのに
このプチプラ価格はとてもうれしいです
③おうちウェア
おうちウェアは汚れが気にならないプチプラのものを選びます
今回買い足したのは
リラックスできるマキシワンピース!
家族でのんびりゲームしたり
テレビを見る時に着たくて購入したもので
おチビにうれしい丈が選べるタイプです
半額クーポンが使えて2490円なのですが
届いてびっくりしたのが普通のよくあるカットソーワンピースより生地をたっぷり使っているんです
なのでドレープがキレイに出ます
かわいい!
この生地の量でこのお値段は
個人的にはとっても優秀だと思いました!
着ていてとてもリラックスした気分になれることと、「ママかわいい」と褒められたのがとてもうれしかったです
気に入りすぎて同じシリーズのノースリーブも買いました!↓
おうちだし腕を出してもいいかなって♡
涼しそうですよね
スーパーに行く時はカーディガンをかけて行こうと思います
…今年買ったものほぼないけどすみません
①長く使いたいバッグ
40代になりましたし
ときめくいいバッグも使いたい!
オギャ子ちゃんも昨日のブログで欲しがっていたカゴバッグは、ヘレンカミンスキーのもの。
お値段高いけどレビューもとってもいいです!
2年くらい悩んで去年買ったのものですが
とてもお気に入りでヘビロテしています
ラフィアという高級素材で編み上げられたこのバッグは、持ち手はレザーで持ちやすく肩かけもできます。
かごバッグといってもとてもしなやかで
肩にかけたときも体になじんでストレスのない持ちやすさです
シーズンが終わったら布にくるんで大切にしまっています
②ヒールのある靴
ヒールのある靴で疲れず足が痛くならないのは、
やっぱり少しお値段のするものだったんです
なのでヒールはプチプラのものは買わずに
良いものを履くようにしています
ペリーコサニーやファビオルスコーニのものがとても歩きやすくてお気に入り。
とはいえお高いので、なるべくセールを狙って購入するようにしています
ほぼ今シーズンのものではありませんが
(なのでリンクが探せなくてすみません…!)
丈夫で長く履いている飽きのこない大好きなものばかりです
また長く使うお手入れについても書いてみたいと思います
③おでかけワンピース
もう何度も書いていますが
plageなどの柄物のワンピースが大好きで毎年少しずつ集めています
柄物って飽きるといいますが…
上質なものはいつまでたっても素敵で
本当に飽きません!
たくさんは買えませんがセールの時にひとつ、買い足すのを楽しみにしています
以上、プチプラとハイプラの
私のお買い物方法をまとめてみました…
が。
もちろんこれが正解だとは思っていません!
私は物の持ち方に
正解はないと思っています。
北川景子さんのように『プライベートの服は10着だけ』と決めて、クローゼットをすっきりさせた身軽な生活をされているのも
「クローゼットの中はまるでカラーパレットのようにさまざまな色が揃っている」と言っていたスタイリストの風間ゆみえさんのような
大好きなものに囲まれた暮らしも
どちらも素敵だと思ってしまう私は
優柔不断でしょうか…?
物の持ち方・お金・幸せ…
どの価値観も人それぞれ。
ブロガーなんだからはっきりせーよっ!と自分にツッコミを入れたくもなりますが、こうあるべき!とはどうしても決められません…
素敵な物に出会える幸せと
スッキリとした暮らしを楽しむこと
うまく折り合いをつけながら
楽しんでいけたらいいなと思います
ちなみに学生の頃はzuccaが大好きでバイト代つぎ込んでました♡
今思うとなんであんな格好をしてたんやろーと思うような服装をしたこともあったなぁ…
みなさんはどんな服を着ていましたかー?!
アラサーアラフォーで盛り上がってみたいのでぜひコメントお待ちしてますっ
↑今日20時発売のこちらのバックフレアカットソーもクーポン使用で半額だそうでとても気になっています
お尻も隠れてすごーくかわいい♡
↑前にオススメしたブルーのスカートも本日20時から再販されるそうです!
↓暮らしの愛用品はこちら
↓日々の記録、インスタグラムはこちらから