ご訪問ありがとうございます
ママ友からもらった100均のお誕生日プレゼント。もたくさん見て頂きありがとうございましたー!
めちゃんこおいしくてお気に入りなんです

暑い夏でもさっぱりと食べられて
酢の物が苦手な長女にも好評だったこのレシピ。
ポン酢で作るので
とっても簡単で食べやすいです

おかずにもおつまみにもオススメなので
ぜひ作ってみてくださーーい!
《材料》
蒸しだこ 1パック
大葉 10枚
水菜 1袋
量はテキトーでオッケー!
《作り方》
タコと水菜は食べやすい大きさに、
大葉は千切りにします
水菜はラップにつつんで1分くらいチンして、水気をしぼっておきます
ボウルに全部入れたら
ポン酢 大さじ2
ごま油 大さじ2
塩少々(これ大事)を入れて混ぜ合わせ
(ポン酢によって味の濃さ変わるから加減してくださいね…)
しばらく冷蔵庫に入れて味をなじませたら
できあがり
おいしいんですー!
味をなじませたほうがおいしいので
晩ごはんに出すならこれを一番先に作ってくださいね

この間友達と
『ミシュランの星がついたレストランに行ってみたいなー!』と盛り上がったのですが、
毎日おうちで食べるのはこういう地味なお料理がホッとしたりしませんか?

星がもらえなくても
家族からマルひとつ、もらえるとうれしいです
楽しい週末をお過ごし下さいね
↑予約しました♡
↓暮らしの愛用品はこちら
↓日々の記録、インスタグラムはこちらから