ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
昨日の久々に思い出した母のエピソードも
たくさん見て頂きありがとうございました!
昨日はあのあと姉妹からお手紙をもらいました
チビドキ5歳からは
しょっちゅうお手紙もらうんです
なのでもう慣れっこで
かわいいなー、ありがとねーって
軽ーい感じで読んだのですが
何年ぶりかにもらった
長女14歳からの手紙。
敬語になり
一人称が『私』になり
すっかり文章がお姉さんになっていて…
「いつも尊敬しています」の言葉や
「これからもたくさん迷惑かけると思うけど、私も妹と一緒にお手伝い頑張るのでよろしくお願いします。」
と書かれた手紙に
ドキ母さん、涙腺崩壊。
昔は「ママ、だいすき!ありがとう!!」とかやったのに…!!
うううううううーーーー!!!
成長したなぁ…。
でもね?
お手伝い頑張るとか書いてると
普段からお手伝いしてくれてそうに見えますが
全然そんなことありません
いつもアニメばっかり見てるぐーたら娘でございます…。
最近よく
「子ども服ってどこで買ってますか?
いつもどこで買っていいのかわからなくて…」
とご質問頂くのですが
その気持ちすっごくわかります!
特に中学生くらいの服って
どこで買っていいのか本当にわからない!
そして自分の子どもといえど
親と好みが同じとは限らないんですよね…。
『若いんやし、もっと冒険しぃ!』
長女、全力で拒否
\パフュームみたいでかわいかったのにぃー!/
もっと今のうちに冒険してほしいのに地味な服ばっかり選ぶので
外で買い物するとあーだこーだと大騒ぎ!
でも自分の好きなもの選んでいいんやで?って言ったら
『え、ママ選んでや…』って言ってくる優柔不断な娘なんです
いろいろ親子でさまよった結果
最近お気に入りなのがこのニットを買ったDHOLICというお店です↓
子ども服やさんではないのですが
デザインがかわいめで中高生にも人気だそうで、ココのはとっても喜んでくれます♡
↑写真をクリックすると商品ページに飛べます
少しレースがついてたり
学生にもぴったりの遊び心があるデザインが多いです
もちろん若いママでも着れそう!
今年は長女にこのふたつも買いました!↓
パンツはラクチンなのがいいそうで
違うお店ですがいつもこれを履いています↓
ワンピの下用のパンツだそう!
履き心地がとても楽だそうです
ちなみにパンダになりたいチビドキ5歳は
フリフリよりもカジュアルなほうが好きなようで
『パンダ色がいい』といって
黒と白のボーダー率高め。
いつも男の子みたいな服装のチビドキです
(親としてはもっと花柄とかも着てほしい…!)
ゆるいお洋服が好きなチビドキには
こちらのお店がお気に入り
ここのお店が大好きで
子ども服を探すときはまっさきにチェックしています
↑私はこういうのを着せたいのにチビドキいやがる…笑
↑このパンツはチビドキも大好き!男の子にもオススメです!
↑このTシャツは一見普通なのに着るとゆるシルエットでかわいいです!
ここのお店は
くすみカラー・ゆるいシルエット・優しい風合いのものがたくさん取り扱っているので
チビドキのようにプリンセス系よりもゆるキャラ系が好きな子どもや、男の子にもオススメのお店です
欠点は在庫が少なめなことかな…
欲しいのにサイズがないこともあります
あとすっごく地味なんですけど…
個人的におすすめなのがこの肌着!!
サラリストというシリーズのものです
綿100%で乾燥肌の子どもにも優しく
消臭機能付き・脇に縫い目なし・タグなし・裾がゴロつかないとこだわりが詰まっているのに
お値段も優秀ー!
名前の通りのサラリとした着心地が良いようで
実はユニクロのエアリズムも持っていたのですが、こっちばっかり選びます
サイズアウトしていたこともあり
全部こちらの肌着に買い換えました
近所のスーパーには肌着が売っていなかったので、通販で買えて本当に助かりました!
こんなふうにお揃いを着て欲しくて必死に探した時期もありましたが、来年は高校生と小学生…
もうそろそろ諦めました
ていうかこのアンパンマン洗ってあげたい…w
親子で好みが違っても
子どもが好きなテイストの中で
私もかわいいと思えるものを選べたらうれしいです
あんまり数は多くない我が家の子供服ですが