ご訪問ありがとうございます!!

 

*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介



昨日のおいしいかんたんパンケーキレシピ

たくさん見てもらいありがとうございます


さっそく続きの

プチプラで作る

クリスマステーブルコーディネート

記録していきたいと思います!



アイテムはほぼ
フライングタイガーとダイソー

ハロウィンとはまた違った
カラフルなテーブルコーデに子どもたちも大喜びで、とても勉強になりました!


またハロウィンのとき同様
オススメしたいポイント5つ
ご紹介させてもらいたいと思います♩¨̮*


 
①テーブルクロスで一気に変身!

テーブルの雰囲気を一気に変えられる
テーブルクロスはフライングタイガーのもの!


同じくフライングタイガー赤いテーブルランナーを合わせて
グリーン×レッドのカラーで
敷くだけで簡単にクリスマス感が出ましたクリスマスツリー


ハロウィンのときと同じテーブルとは思えない違い!


定番のクリスマスカラーなので
毎年繰り返し使えそうです♡



②立体感を出して華やかに。

ハロウィン同様
高さのあるテーブルコーディネート
立体感のある仕上がりでメリハリが出てより華やかに♡


ケーキスタンドは
またまたフライングタイガーのものでプチプラ!

パンケーキタワーは
倒れないか心配でしたが
最後までもってくれましたーあせる


③ネームプレートでパーティー感



ダイソーの木のツリーオーナメントに
アルファベットのハンコを押して
ネームプレートを作ってくれてましたキラキラ

最後は持って帰らせてくれて
次女もカバンにつけたいーと喜んでました

④お弁当を取り皿に!

これめっちゃよかったんです! 


サンタクロースのお弁当箱に
おにぎりとかが入れてあって…!



パーティーだと紙皿のみのイメージがあったので
かわいいお弁当箱が並んであってテンションあがりました♡

しかもお弁当箱は150円!(フライングタイガー)

ほんま買い物上手!!
私もマネしたいと思います♡


⑤ 飾り海苔で簡単デコレーション

ハロウィンと同じく
クリスマス柄のおにぎりに海苔をぺたり。


カルディで買った「のりあーと」というアイテムです♡

ハロウィン同様
おにぎりは子どもたちに大人気でした!

作るのも簡単で
いろんな柄があるので遠足のときとかにも良さそうですよね♩¨̮*




これまたダイソーのサンタクロースの衣装を着て
とても楽しそうな女子4人♡

粉砂糖にめっちゃ注目する子どもたち笑


次のパーティーはいつなんー?!
と今からワクワクしていました


クリスマスパーティー
本番はまだやけど、もうなんかやりきった感…!

でも来週の本番に向けて
おうちでもなんかしたいなぁと思います♩¨̮*



去年mariちゃんと一緒に作った
クリスマスごはん。



またこんなんできたらいいなー♩¨̮*


おぎゃドキがお片づけの本を発売しました!

【Amazonはこちら】
 

日々の記録、インスタグラムはこちらから ⬇︎
 

✱コメントやご質問もインスタグラムの方にお願いします!
フォローしてくださるととてもうれしいです♩¨̮*
 

暮らしに役立つ愛用品はこちら⬇︎



読者登録もぜひよろしくお願いします!


読者登録してね

 

ご訪問いただきありがとうございました!

 

インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことや

 

普段の収納や料理、インテリアなど、私の日々の暮らしの情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。