ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介
この間から春休みなどを利用して
お友達、おぎゃこちゃんのおうちのインテリアやお片付けを手伝っていました*
なんていうか、打ち合わせ?のような、そんなカタイ感じのことは今回しなかったのですが…
「キッチンの色がイヤやねん!なんとかしてーーー!!!」 (新築やで?)
「テーブル買いたい!でもあかん言われた!」 (だって買ったばっかり)
「照明選びたい!!」 (え、でもまずこっちを選んでからバランス見て決めてもいいと思うよ?)
「いやや!!今決めたい~~~~~!!!」
ナニコレたいへん 笑
このイラスト。前のやつだけど今めっちゃ使える笑
普段子育てのブログ kosodatefulな毎日で
こんなおうちの写真を載せているおぎゃこちゃん
めんどうくさがりなおぎゃこちゃんのために
お掃除しやすいシンプルなおうちにしてあげたいのはもちろんなのですが、
「かわいいものが大好き」な乙女な一面もあるんです
パールのピアスや、ふんわりスカート。
女の子らしいものが大好きなおぎゃこちゃん。
シンプルよりもかわいいほうが好きやんな?と聞くと
『そーーーーう!!!
そうやねん!!
とりあえずな、壁はぜーーーんぶカラフルにしたい!!』
…なんかもういろいろ 意味不明、、、
た、楽しい 。笑
そんなこんなで目指したインテリア・暮らしは
ナチュラルでかわいいインテリア(おぎゃこの好きな黄色いれる)
お片付けしやすいおうち
『私、どこに片付けるか決めてくれたら絶対にできるからー!』
という言葉を信じて…
私もお仕事としてではなく 完全趣味でお手伝いしてきました*
そんな趣味の記録ですが、たまーに書くのでゆるーくお付き合いくださいませ~
まずは壁紙選びから*
新築なのにアクセントクロスをリフォームで入れるとかすごいー!
おぎゃこ邸では業者に施工してもらいましたが
今はDIYで自分で貼るのも流行っていますよね
これかわいい♡
今回は大手メーカーの
リリカラさんとサンゲツさんのショールームで選んできました!
かわいいおうちにしたいおぎゃこちゃん
VS
かっこいいおうちにしたい三兄弟
で好きなカラー探し。
ただショールームの見本の好きなカラーで単純に選ぶと失敗しやすいので…
必ず
サンプルをもらって、壁に貼ってみる!
こうすると日当たりなどで変わる色味も確認することができます♩¨̮*
母vs子の戦いを繰り広げながら、一緒に選んだ壁紙は…
青、緑、ベージュ、グレー、黄色の5色!
家族それぞれの個性がいかしながらも
家具になじみやすい、少し落ち着きもあるそんな5つのカラーです♩¨̮*
そしてこれを貼りながら、収納も同時にすすめていくことになります
そう、今回リリカラのショールームに行ってきて発覚したのですが
よくご質問いただく
我が家の子供部屋の壁紙の色番が変わっていました
白い石目風の壁紙が
旧LV6123 から 新LV1348 に
ラベンダーカラーが
石目とラベンダーを組み合わせています
旧LV6170 から 新LV1256 に
ブルーが
旧LV6166 から 新LV1236
に変わっていました!
旧番で伝えても伝わるとのことですが
念のため訂正しておきます*
番号は変わっていますが全く同じものとのこと。
どの壁紙も3年たった今もとてもお気に入り
アクセントに入れたラベンダーとブルーはとても優しい色味なので
飽きもこず家具なども合わせやすいと思います♩¨̮*
光の入り方で色の見え方もかなり変わるので
気になる方はぜひサンプルを取り寄せてみてくださいね!
ではまたのんびり続きます。
暮らしに役立つ愛用品はこちら⬇︎

読者登録もぜひよろしくお願いします!
ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことや
普段の収納や料理、インテリアなど、私の日々の暮らしの情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。