ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介   





今日は朝からお友達のインテリア相談に行ってきます♩¨̮*




春休みだから、子連れで!!






お友達のおうちも子どもがたくさんいるので


大騒ぎの中ちゃんと相談にのれるかドキドキですがあせる




子どもたちにもどうしたいか聞きながら


どんなおうちにしたいか楽しく会話できたらなと思います







先日新しく生まれ変わった洗面スペース



ひそかにこんなものも、新しく変わっていました








私的にとてもとても理想的だった


はみがき・うがいコップ!!




"きれいに暮らすシリーズ"のものです♩¨̮*







→こちらのものです







洗面台に貼り付ける吸盤タイプのものにも興味があったのですが




友達の子どもがうまく元に戻せないと言っていたので


我が家では普通にコップを置いて使っていました








これは逆さまにして置くだけなので

カンタンです♩¨̮*





洗面台を最後に拭き上げる人にも

水滴が洗面ボウルに落ちないのでオススメ!






ちなみに娘が適当にしまうと






こんなふうに斜めになることもありますが






水滴はちゃんとお皿の上に落ちます♩¨̮*





コンパクトなサイズ感も、選んだ決め手でした!!





ちなみに半透明のものと、白のものがあるので
 

一階用と二階用、ひとつずつ買ってみましたが↓






私的にはどっちでもよかったです!笑





みなさんはどっちがお好みですか??



あ、そろそろハンドソープなくなる!




両方とも安っぽくみえないきちんとした素材感で


どんな洗面台にもなじむデザインになっていると思いました*



見た目、使い勝手、大きさ、全てがちょうど良かったです♩¨̮*









では、そろそろ準備して出かけてきたいと思いまーす!  インテリアの話できるの楽しみー♡





では本日も最後までありがとうございました!











本が発売されました*



楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!