ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介





今年の年越しは小豆島で迎えました





フェリーで三時間

初めての小豆島でのんびりしてきました*




昨日の初日の出も小豆島で撮ったものです*



小豆島についてはまた後日書くかもですが

今日は今年の目標をたててみたので

そちらを記録させてもらいたいと思います♡





まず今年はインテリアの目標から!


こんな目標たてたことないですが

インテリアのカテゴリーでブログを書かせてもらっているので

今年はちょっとたててみましたキラキラ


さっそくみっつ、発表させてください*






① クローゼットの改善


これは去年から言っていたことですが

もっと成長に合わせてフレキシブルに変化できるクローゼットにすべく、大幅に変えようと思っています!


今計画中なので早いうちに取りかかれたらいいなと思っています





② 子ども部屋の模様替え


長女が中学二年生になる歳でいろいろと希望も出てきているので

少し模様替えしようと思っています


『一人部屋で勉強もしたいけど、次女と一緒にも寝たいし…でも勉強机とベッドが一緒の部屋もいいな』


など、まだ希望が定まってないのですがあせる


でも模様替えは楽しそうなので、娘とのんびり取り組みたいなと思います♡





③ 壁に海を作る


これはめっちゃ大げさな響きです

海の図鑑やイラストが好きな次女と工作で壁に海を作りたいだけですフグ

インテリアもいうより、もうほとんど遊びの一環



工作不得意なのでオシャレさはないのですが、できたら載せないと思います笑






海へは家族でよく行くので

おうちにも海が作れたらいいなもちょっと思っただけですうお座






そして、今年の個人目標は…

「ちょうどいいゆるさを手に入れる」

にしようと思います 笑


前にもチラッと触れたのですが、ゆるさがある人って魅力的だなと思うので

今年はゆるーくいきたい♩¨̮*





勉強も一生懸命する!遊ぶ時は遊ぶ!何事も全力!

と父に言われてきて
それはそれでとても良かったのですが

今年はちょっと、ゆるーくがんばって?みたいと思っています



amebaブログの一般投票が先日からはじまっています


→こちら


いつも見てくださってる方、見てるよー!の意味を込めて、投票して頂けたらとてもとても嬉しいですキラキラ



では本日も最後までありがとうございました!






本が発売されました*



楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!