ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介







ついに


あのキッチン家電とサヨナラをする時がきました…



昔の写真で失礼します*



オーブンレンジ!


しかも、けっこういいモノですあせる





実は二回の引っ越しの時の私の移動方法が悪かったこともあり、この2年ずっと調子が悪くて…爆弾


一番困るのはタッチパネルが反応しないことでした





コンセントを抜き差しすれば直るのですが

オーブンレンジの真裏にコンセントがあったので

いちいち重いオーブンをずらすのが大変だったんですあせる



こんな感じでずらして抜き差ししてました。(イメージ画像)




修理に出そうかと話してたときに

いやそもそもこのオーブンレンジ、使いこなせてる?!という話になり…







ほぼチンにしか使ってない事実





お菓子作りもしなければ



水で焼く!とか

同時調理!!とか

せっかくの機能を全然使いこなせてなくてあせる




いやそもそもBluetoothをつなぐために

電気屋に線を買いに行こうとした私が



説明書を読むのが大大大キライな私が!



高機能な家電を使いこなすコトにはじめから無理があったんです…






昔見た何かの記事で

『買って後悔する家電ランキング』の一位がオーブンレンジだったコト、深ーくナットクしちゃいました





ということで!

『修理代出すからちょうだい!!!』

と言ってくれた、お料理好きの親戚にゆずることにしました*




本来、使いこなせることができたら

めっちゃいいオーブンなんです!



きっとうちにいるよりもたくさん使ってもらえて

オーブンも喜んでくれるに違いない!!





私はもっと簡単でタッチパネルではない

シンプルなものに変えようと思います♩¨̮*




《関連記事》
 
見た目も機能もシンプルに!低価格家電をセレクトしてみました

→『理想のおうち』リノベーションのまとめ






本が発売されました*



楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!