ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介





今回リノベのインテリアを考えるにあたり


SCOPEさんのアイテムをたくさん取り入れています







理由はシンプルに


SCOPEがとても好きだからです












私はもちろんインテリアが大好きですが


特別ブランドに詳しいわけではありません…






使い心地や見た目、質感のほうを重視していて


北欧インテリアのブランドについてもそんなに詳しくはないんです







そんな私がSCOPEさんを好きなところは



北欧インテリアと和をステキに融合させているところ!!







日本の建具のおうちでも


うまく北欧インテリアを取り入れられるような


使い方が散りばめられていて



何も買わなくてもホームページを見ているだけで楽しくなります!











勝手にSCOPEイコール北欧なイメージがありましたが



和食器などもとても素敵で


テーブル風景の写真などとても勉強になっています!









オリジナル商品もとてもかわいくて







キッチンに置いたキッチンツールキャニスター!

これとてもお気に入りです♡







キッチンツールを入れるサイズ  と

カトラリーを入れるサイズ を並べてみましたが


フォルムと色合いがかわいくて我が家に置こうと思っています♡






他にもSCOPE別注カラーがあるのもうれしい!






→カルティオのタンブラー も絶妙なカラーに一目惚れでした!!


特にブラウン!!最高にかわいいですー♡






憧れだったエステリのシリーズや





先日も書いたフローラベースもSCOPEさんのものです





置くだけで空間が素敵になる!!

少しずつ集めたくなるアイテムばかりが揃っています♩¨̮*



そして『ムダヲナクス』という素敵な取り組みもされているので、そちらもぜひ見てみてくださいね






ちなみに…ムクリ編集部のメンバーのひとり

@hibiiro さんのインテリアが

北欧と和をうまく組み合わせていて

とても素敵で参考になるのでぜひチェックしてみてほしいです♩¨̮*






では本日も最後までありがとうございました!!



本が発売されました*



楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!