ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介











昨日は子どもと遊びながら


合間合間にお掃除しました♩






お風呂をピカピカにしたくて






エコフレンドのバスクリーナーを使っています









お風呂の残り湯を置いておき…




このカバーを外して↓





↑回すと簡単に外れます






一袋全部入れちゃいます!


ちなみに一箱に二袋入っています




計らなくていいのも簡単にできてうれしいポイントです*







混ぜ混ぜしたら







お風呂を沸かします!







沸いたら洗面器なども全部入れて…






8時間置くだけ!





遊んでいるうちにキレイになります♡





そしてそして




8時間後(というか適当に夕方頃に)






ちょっと追い焚きをして浮いてきた汚れを循環させたら



お湯を抜いて終わりです!






このあと浴槽と洗面器を軽く洗うと…





汚れが浮いてきていて、めっちゃ取れるんです!!


え、こんな汚れてたんだ!?ていうくらい取れます*





我が家の場合、特にイスがひどかったです…

初めて使った時、こんなに汚れてたんだなと実感しましたあせる




アフター*







ピカピカ!!!




…なんですが


夕方になっていてわかりにくいー!! 笑






でもこれ見てください↓










前のおうちから何年も使っている風呂イスですが


透明感もありツヤツヤになります♡



さすがに傷はとれないですが爆弾








面倒だった風呂釜掃除も


楽しくできる洗剤でハマっているアイテムです♩¨̮*








一箱にふたつ入っているので


わたしは半年分をまとめて購入しています*






月に一度のお手入れで

ピッカピカのお風呂に入れるので



ぜひ試してみてほしい洗剤のひとつです♡



では本日も最後までありがとうございました!



 

 

 

本が発売されました*



楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!