ご訪問ありがとうございます!!


*はじめましての方はこちらへ* →自己紹介









子どもに『〇〇ちゃんも持ってるから欲しいーー!』



と言われて



『人は人!! うちはうち!!』



みたいなこと、言ったことってありませんか!?



うちではよくあります 笑










でも  この『人は人!!』ってワード



子どもには簡単に言ってしまっているくせに








わたしにはとてもとても、難しいことでした















人生最大の悩みは




『人と自分を比べてしまうこと』!!






いつも自分に自信が持てなくて



イジイジしてたんです、私!! 笑








子どもの頃もまわりの目が気になって



人の顔色を伺うタイプであせる






自分がこーしたい!よりも



こうしといた方がいいかな…?で動くタイプの子ども時代あせる








そして母になっても






ちょっとした子どもへの接し方から



子どものお弁当の中身まで…







まわりの目が気になって



なにもかも比べられているように思えて



しんどくなってしまったり…あせる




(まわりがみーーんなすごくイイお母さんに見える!!)







こんな時にこそ



『人は人!』と思えたらいいのに






それができたら苦労しないんですよね…

















まわりがうらやましい、とか



もっと私もがんばらなきゃ、とか…









誰にも求められてもいないのに




一人で勝手にしんどくなることもありました







キリン見てきました




そして



自分に自信がないから




他人に勝てるところを見つけて、自信をつけようとしていたんです








でもそんなことで自信をつけても



『人と比べてしまう』自分のままでは




また他と見比べて、自信を失うことの繰り返し









そんな自分で自信なんてつくはずもありません














本当に大切なのは



『自分の幸せを見つけること』





誰かより優れているということは幸せにはつながらないということ








私の幸せに、他人の評価は関係ないということ!!





















人と比べてどう、とかではなく





自分が幸せ!と思えることを



何よりも優先しようと考えるようになりました















人のことは良く見えるものです!!







素直にステキ!!と受け止めて




落ち込む時間があったら



自分の幸せのために使いたい!!










もしどーーーしても比べるなら昨日の自分と!





昨日より卵焼きがキレイに焼けた!!



先に片付けしておいたからイライラせず過ごせた!!






そんな小さなことからでも



"自分の幸せ"にこだわること



"自分を認めてあげること"を大切にしていけたらと思います
















ちなみに。






むかし親友に



『人と比べず自分らしくいたいなって思う』



となにげなく話したら



『その比べてしまう自分もありのままの姿だから、自分らしいってことやで。


無理しなくても、いいんやで(^-^) 』




と、返ってきました





そんなありのままを受け入れてくれている



友達にも感謝!!






この言葉も



私を幸せにしてくれた大切な言葉のひとつです










初めての本が発売になりました







楽天  →  幸せな「おうち時間」はじめました






暮らしに役立つ愛用品はこちら↓


インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓


応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!




読者登録してね



ご訪問いただきありがとうございました!


インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます  「おうちのレシピ」


普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」


ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!