皆さん お元気ですか。
子供が遊ぶように勉強する、
知識を広げる種をまく、
そんな環境の整え方をお伝えするアンバサダー
親勉インストラクター。
子供へのお金の与え方ではなく、生きていくために
必要になるマネーリテラシーをお伝えする
キッズマネーリテラシーインストラクター。
嶋田ゆきほです。
はじめましての方はコチラ自己紹介
あさがおの科学実験 番外編です
最後は
緑色(アルカリ性)とピンク色(酸性)
を混ぜ混ぜすると
どうなるか
しゅわしゅわ~~
っと炭酸水のように泡立ちます
発泡するのは、酸とアルカリが反応して
炭酸ガス(二酸化炭素)が発生するから
子どもたちは
指を入れて
しゅわしゅわしている
感触と音を
楽しんでいました。
ちょっと涼し気な科学実験、いかがでしたか??
小1次男の自由研究は終了~
次は小4長男の自由研究だ
我が家の家庭学習 実践編
我が家の誉め方・叱り方
子どもへのお金の渡し方
将来の夢を応援する方法
を無料のメルマガでお伝えしています。
公式LINEに登録ください。
イベント、キャンペーン情報などをお送りします。
ご質問、講座日程のご相談、無料体験会のご希望も公式LINEからどうぞ